トレックのクロスバイクにはブレーキ交換が必要?

トレックのクロスバイクを購入するとき、外観を見ると商品によって何か違いを感じる場所があるのではないでしょうか。

商品によってブレーキのシステムが明らかに違うのです。

では、このブレーキについて、その種類と性能、ブレーキ交換の必要性についてご紹介していきます。

トレックのクロスバイクに使われるブレーキはどんなブレーキ?

トレックのクロスバイクには2種類のブレーキシステムが採用されています。

1つ目は、従来からあるVブレーキと呼ばれるブレーキシステムです。

ブレーキレバーを引くとワイヤーが張られ、フレームに取り付けられたブレーキのアームが動き、ホイールのリムを挟み込む形でブレーキをかけます。

構造が単純で、昔からよく使われている方式のブレーキの1つです。

シティーサイクルなどでも多く採用されている方式に近い、よく見かけるブレーキです。

2つ目のブレーキシステムは、ディスクブレーキです。

近年、このディスクブレーキを採用しているクロスバイクやロードバイクが増えてきています。

ホイールと一体で取り付けられているディスクを、キャリパー内に取り付けられているパッドで挟み込み、ブレーキをかける方法です。

パッドを動かすために、ワイヤーを使用した機械式と、油圧でコントロールする油圧式が存在します。

もともとはマウンテンバイクで使用されてきましたが、制動力の高さからクロスバイクやロードバイクで採用されるケースが増えてきています。

Vブレーキは、構造も単純でブレーキ交換や調整作業も簡単にできますが、制動部分が地面に近いため、路面の影響を受けやすいです。

濡れている路面を走ると、水が付いている部分でブレーキをコントロールするため制動力が低下します。

また、泥などが付着している場合が多いこともデメリットの1つです。

ホイールを直接掴むため、ホイールの寿命も縮めてしまうという弱点もあります。

一方で、ディスクブレーキは路面の影響を受け難く、ディスクを交換すればホイールはそのまま使い続けることができます。

しかし、ブレーキの調整が難しかったり油圧式に関してはホース内のエアー抜きの作業も必要になります。

このように、それぞれ特徴やメリットとデメリットが存在します。

トレックのクロスバイクのブレーキ交換の必要性

トレックのクロスバイクに採用されている2種類のブレーキシステムについて、それぞれの特徴はご説明しました。

では、トレックのクロスバイクを購入したときにブレーキ交換が必要なのでしょうか。

購入時採用されているブレーキシステムは、路面の状況が乾いている場合に、十分な制動力を発揮できるものを採用している場合が多いです。

しかし、実際に生活の中でクロスバイクを使う状況は、常に路面が乾いているとは限りません。

そこで、「ブレーキがもう少し効いてくれたら良い」と感じる場面が多くなるはずです。

特に、路面の影響を受けやすいVブレーキでは、そう感じる場面も多くなるのではないでしょうか。

可能であれば、Vブレーキの場合は購入時に取り付けられているブレーキシステムをアップグレードすることをおすすめします。

クロスバイクのブレーキ交換

では、実際にトレックのクロスバイクでブレーキ交換を行うとき、どのような点に注意すべきでしょうか。

ブレーキ性能を向上させることを目的としてブレーキ交換を行う場合、Vブレーキについては、グレードの高いものに交換をすることになります。

パッドの交換だけでも性能を向上させることが可能な場合もあります。

ブレーキ本体を交換する場合、グレードが高いものは低いものに比べ剛性がアップしている場合が多く、クロスバイクのタイヤを挟んで止めるときにガッチリホイールを挟み込んでくれます。

交換作業自体はとても簡単で、もともと装着されているものと同様に、グレードの高いものを装着してあげるだけで済みます。

このとき注意する事は、同じ形状のものを購入することです。

商品によっては、ブレーキのアームの部分の長さが異なるものがあります。

長くなる分には取り付ける事はできますが、短くなってしまうとタイヤに干渉してしまう場合があるため、注意が必要です。

ディスクブレーキの性能アップのためのブレーキ交換は、パッドを交換するだけで性能アップになる場合が多いです。

レジンパッドを使用している場合、メタルパッドに交換するだけで性能が上がります。

しかし、メタルパッドはディスクも傷つけやすくなるため、同じレジンパッドの中で検討することも選択肢として、必要かもしれません。

ブレーキ交換でVブレーキをディスクブレーキにする事は可能?

現在使っているトレックのクロスバイクがVブレーキで、ブレーキ交換によりディスクブレーキに変更したいこともあるかもしれません。

このようなブレーキ交換は、理論的には可能です。

しかし、現実問題として、ホイールはディスクブレーキに対応したものに交換が必要となりますし、ディスクブレーキのキャリパーを固定するダボと呼ばれるタップが存在しない場合が多いです。

そのため、このようなブレーキ交換は現実的には考え難く、全て行おうとするとディスクブレーキ搭載の新車を購入する価格と同程度、かかってしまう場合がほとんどです。

また、特別な知識も必要となるため、このようなブレーキ交換が必要な場合にはサイクルショップで依頼することをおすすめします。

ブレーキ交換の注意点

トレックのクロスバイクをブレーキ交換する際に注意すべき点をいくつかご紹介します。

まず、Vブレーキについてです。

交換方法のところでも少し触れましたが、グレードの高いVブレーキ本体を購入する際、形状に注意してください。

マウンテンバイクなどに使用するVブレーキは、太いタイヤに対応できるようにアーム部分が長くなっています。

一方、クロスバイクやロードバイクに使用するVブレーキは、スペースの関係上、短いアームの設計がされています。

もともと装着している本体のアームより短いものを購入してしまうとタイヤに干渉してしまう場合があります。

また、長いものを購入してしまうとフレームやそのほかアクセサリーなどに干渉してしまう場合があるので、取り付けるスペースに合ったものを購入するようにしましょう。

この他に、レバー側のワイヤー取り付けの位置ですが、レバーはカンチブレーキなどと共通の物があります。

その際ワイヤーのタイコ部分を取り付ける位置が指定されています。

この場所を間違えると、ワイヤーの張り代に違いが出てしまうので、Vブレーキ用の位置に取り付けるようにしてください。

ディスクブレーキの場合には、キャリパーに取り付くパッドを選ぶようにしてください。

油圧式のディスクブレーキの場合には、ホース内のエアー抜きを必ず行うようにしてください。

エアー抜きはパッド交換のときだけでは無く、定期的に行うようにし、常に油圧がしっかりとかかるようにメンテナンスしておく必要があります。

トレック以外のクロスバイクもブレーキ交換が必要?

トレックのクロスバイクで、ブレーキ交換についてご説明してきましたが、ブレーキ性能に関しては、トレックのクロスバイクに限らず、全てのメーカーについて共通して言えることの1つです。

もちろん各メーカーで、特徴や採用しているブレーキシステムに関して違いはありますが、ブレーキはクロスバイクで走行する際に欠かすことのできない要素の1つです。

そのため、購入したままの状態よりも、ブレーキだけでもアップグレードすることをおすすめします。

また、これから購入を検討している人は、減速コントロールを行い易いものを求めるのでならVブレーキ採用のものを、制動力が良いものを求めるのであればディスクブレーキ採用のものを選択することをおすすめします。

悪路が多い場合にも、ディスクブレーキのほうが安全に走行することができるのではないでしょうか。

自分のスタイルに合ったシステムで、グレードは少しでも上のものを取り付ければ、もっとクロスバイクを楽しめますよ。

ブレーキは走行の要!アップグレードがおすすめ

トレックのクロスバイクだけでなく、全てのスポーツバイクに共通して言えることで、ブレーキ交換などをしてアップグレードすることをおすすめします。

自分の思い通りに制動することができれば、コントロールも安定して、快適に走行することができます。

悪路の際に停止できないと非常に危険になることもありますので、ブレーキのアップグレードを検討してみてはいかがでしょうか。