MONTH

2018年10月

  • 2018年10月31日

ピナレロの2019モデルが発表された!気になるトピックスは?

2018年9月時点の情報で、各スポーツバイクメーカーの2019年モデルが明らかとなり、ホームページの製品紹介も2019モデルに切り替わってきています。ピナレロも既に2019モデルが出揃ったようですが、お伝えすべき大きな変更点がいくつかあります。そこで今回は、前年度からの変更点を中心に、ピナレロの2019年モデルを確認していきます。

  • 2018年10月31日

メリダのロードバイクはコスパ抜群!スクルトゥーラに注目!

数ある自転車メーカーの中でも、台湾メーカーのメリダには勢いを感じます。メリダでは特に、ロードバイクのスクルトゥーラシリーズに人気があります。今回は、シリーズの中でも人気のある5つのモデルをご紹介します。この記事を読んでいただければ、メリダのスクルトゥーラに詳しくなれますよ!

  • 2018年10月31日

スペシャライズドのヘルメット「PREVAIL」の魅力とは!?

頭部を保護するヘルメットは、ロードバイクでのサイクリングに欠かせないアイテムです。多くのスポーツサイクル総合メーカーがヘルメットをラインナップしていますが、人間工学に基づいた製品開発が特徴のスペシャライズドも例外ではありません。今回はそんなスペシャライズドのヘルメット「PREVAIL」シリーズの魅力に迫ります。

  • 2018年10月30日

ピナレロがもっと身近な存在に!「ラザ」2019モデルに注目

ピナレロは高額なバイクを多く扱っているので高級なイメージもあると思いますが、今回の主役「RAZHA(ラザ)」は、その中でも比較的手が出しやすい価格帯のものです。そのため、ピナレロでは裾野を広げるモデルとして長い間大切にしてきています。そして、2019年モデルでは、シマノの新105が搭載される注目株です。そこで今回は、ピナレロのラザに注目してみます。

  • 2018年10月30日

伝統のネオコット・クロモリ!アンカー・RNC3のインプレ評価

皆さんは、クロモリフレームのロードバイクに乗ったことがありますか?アルミやカーボンが全盛になる前の主流フレーム素材であり、今では正直レアな存在ですのでインプレ情報なども少なく、経験が無い方も多いかと思います。アンカーはクロモリに非常に強いこだわりがあり、独自の製法で今でも製造が続けられています。今回は、そんなアンカーのクロモリロード「RNC3」をご紹介します。

  • 2018年10月30日

ピナレロのロードバイクに女性向けモデルはあるのか?

ピナレロはイタリアのスポーツバイクブランドですが、大方のロードバイクは欧米人の身長や体型に合わせて製造されています。そのため、世界の中では小柄な部類になる日本人は、サイズで苦労することが結構あります。特に平均身長が160㎝に満たない日本人女性には、一番小さなサイズですら大きすぎるということも少なくありません。女性モデルとして販売している車種もありますが、実情はどうなのかをピナレロを参考に確認していきます。

  • 2018年10月29日

ピナレロの礎を築いた!2019年プリンスがフルモデルチェンジ

ピナレロの2019年モデルですが、ホームページにも製品が記載されるようになり、その陣容が明らかになりました。中でも、ピナレロの躍進を長年に渡り支えてきた「PRINCE(プリンス)」のフルモデルチェンジが、大きな反響を呼んでいます。かつてはフラッグシップモデルでもあったプリンスが、どんな変遷を歩んできたのか、歴史を振り返ると共に、2019年モデルをご紹介します。

  • 2018年10月29日

アルミでカーボンの乗り味!アンカーRL6のインプレ評価は?

アンカーの「RL6」はアルミフレーム車になります。しかし、インプレ情報ではカーボンやクロモリに近い乗り心地という評価も多く、従来のアルミフレームとは一線を画しているようです。非常に興味深いところですので、今回はアンカーのRL6を検証してみます。

  • 2018年10月29日

快速クロスバイク!メリダのグランスピード80MDの性能に迫る

通勤や通学、フィットネスからサイクリングまで、1台で幅広くこなすことができるクロスバイクは、スポーツ自転車の入門に最適なジャンルと言えるでしょう。今回取り上げるメリダのグランスピード80MDは、そんなクロスバイクの中でも、スポーティな走りが魅力の1台です。今回は、このグランスピード80MDの特徴や、他のクロスバイクとの違いについて、詳しくご紹介します。

  • 2018年10月28日

自転車のブレーキ音解消に注油は厳禁!ならどうすればいい?

自転車の後輪ブレーキから、激しいブレーキ音がするのは珍しくありません。しかし、そのブレーキ鳴きを解消するために、ブレーキ部分に注油するのは大変危険です。この記事では、主にシティサイクルに使用されているブレーキについて、ブレーキ音の原因と、その解消方法についてお話しします。