CATEGORY

クランク

  • 2021年6月12日

スギノのクランクは重量が軽く目的に応じて使い分けができる

自転車を購入した際に予め取り付けられているパーツの多くはシマノ製のモノです。シマノ製のパーツは、品質が高く万人受けするパーツとされています。ですが、乗り手と車体の相性を考慮するのであれば違うメーカーに交換する選択肢もあります。その交換候補として最も多いのが、重量が軽いスギノのクランクです。今回は、車体の種類とスギノのクランクについて紹介します。

  • 2020年9月12日

FSAのMTBクランクを取り付けると走行性能が向上する!?

日常使いや趣味としてポタリングを行っているMTBライダーであれば車体性能は十分です。しかし、サイクリングやヒルクライムそしてダウンヒルを行うライダーにとっては満足していません。ワンランク上の走行性能を探求するうえで欠かせないのがクランクです。クランクをFSAのMTBクランクに交換すれば格段に走りやすくなります。今回は、MTBのクランク事情とFSAのMTBクランクについて紹介します。

  • 2019年11月9日

ロードバイクのクランクは慣れたら規格を見直すのがオススメ

ロードバイクは完成車で購入することが多いので、付属パーツは最初から自分で選んでいるわけではなく、後からカスタムをして自分好みにしていくのが基本です。ワイヤー類やブレーキのゴムなどは消耗品なので、寿命が来れば交換の必要に迫られるということですが、中には寿命というよりも性能やデザインの向上を狙って戦略的に交換するパーツもあります。クランクなどもその1つですので、今回はオススメの選び方を考えていきます。

  • 2019年10月19日

ロードバイクのBBは規格ありき!おすすめは重視ポイント次第

ロードバイクには隠れた場所に重要なパーツが組み込まれていますが、BB(ボトムブラケット)もその1つです。BBはフレームとクランクを繋ぐパーツで、クランクシャフトの受けになる部分ですから、自転車の動力を生み出す要になっているパーツでもあります。クランクの回転に渋さを感じたり、ペダルにガタ付きを感じるような場合はBBが原因かもしれませんので、今回の記事を参考にしながら確認してみましょう。また、おすすめのBBなどもご紹介します。

  • 2019年1月24日

シマノ・クランクの互換表を確認し互換性のあるパーツで運用

シマノでは「シマノ製品サイト」というウェブページに、製品同士の互換表を掲載しています。コンポは複数のグレードがありますし、定期的にモデルチェンジが行われますので、パーツ同士の互換性が分かりにくいことがあります。特にクランクなどは、多くのパーツとの互換性を注意しなければいけないので、互換表は非常に役に立ちます。そこで今回は、シマノのロードバイク用クランクの互換表を確認していきます。

  • 2019年1月23日

シマノのクランクギアの「フロントシングル化」を徹底解説!

ロードバイクのカスタマイズとして、「フロントシングル化」が流行しています。フロントシングル化は、メカトラブルの削減や軽量化において大きな意味がありますが、その特性を理解していないと実際のライドで不利益が生じます。そこで、この記事ではシマノのドライブトレインを例に、ロードバイク用クランクギアのフロントシングル化について全般的に解説します。

  • 2019年1月22日

身長の10分の1?シマノのクランクの適正サイズを探ろう!

ロードバイクに乗り慣れて来ると、「自分に合ったポジション」探しが始まります。その際に、決まって話題に挙がるのはクランクのサイズです。クランクのサイズについては、「身長の10分の1」や「長いサイズが有利」といったさまざまな説や憶測があり、何を参考にすればよいか迷ってしまいます。そこでこの記事ではシマノのクランクを例に、クランクのサイズの選び方について解説します。

  • 2019年1月17日

シマノのクランクをランク付けされたグレード別にご紹介

シマノのロードバイク用コンポはランク付けされており、それに従いグレードが設定されています。今回は、そのコンポの顔とも言われる「クランク」をグレードごとに確認します。性能や価格などにどんな違いがあるのかをお伝えしますので、参考になれば幸いです。

  • 2019年1月15日

シマノのノングレードクランクRS500(RS510)とは?

シマノはロードバイクのコンポの型番に、ロードバイクを意味する「R」のイニシャルをつけるようになりました。そこに4ケタの型番が付いている(ティアグラのみRなし)のが正規グレードで、パーツにグレード名のロゴがプリントされています。しかし、クランクのRS500(510)はどこのグレードにも属さないので、レベルなどが分かりにくく、筆者は質問を受けることがあります。そこで今回はRS500について詳しくご説明していきます。

  • 2019年1月13日

シマノクランクと関連パーツの互換性を把握し正確にカスタム

ロードバイクに慣れてきますと、走りの質を上げたくなるもので、パーツの交換を考えるようになります。しかし、ロードバイクのパーツというのは種類や仕様が多く迷うこともありますし、特にコンポは連動性があり、他との互換性を考えなくてはなりません。そこで今回は、特に互換性を考慮しなければならないクランクを、シマノ製を中心に検証していきます。