使わなくなった自転車のタイヤなどのゴミはどう処分する?

使用しなくなった自転車の処分は、どうするか悩まれる方もいるのではないでしょうか?

自転車は、様々な素材で出来ているため、処分方法に困りますね。

ゴミになってしまった自転車のタイヤ・パーツの処分方法をご紹介していきます。

ゴミになってしまった自転車。処分方法は!?①

もう乗らない、あるいは乗れなくなってゴミと化してしまった自転車は、使えそうならリサイクルの品として専門店に持って行きましょう。

それ以外は、不用品回収業者に頼むことが最も手っ取り早く処分出来る方法です。
場合によっては、いくらかの費用が掛かりますが、まだ乗れると見なされれば無料にしてくれることもあります。

余計な出費をなくしたいのなら、ゴミ処理場に自分で持って行きましょう。
料金は持って行った物の重さによって決まります。
ですが、どれだけ古びていたとしても、せいぜい数百円といったところなので、業者にお願いするよりは、ずっとお得と言えるでしょう。

難点は、ゴミ処理場を町中では滅多に見かけません。
そのため車を使わないと移動が大変かもしれません。
受け付けてくれる時間も決まっているので、住所確認を兼ねてあらかじめネットで調べておきましょう。
名前や住所を聞かれることもあるので、免許証などの身分証明書も持って行って下さい。

粗大ゴミとして出す場合には、タイヤやチューブなど一部のパーツは別のゴミとして扱われることがあるので、気を付けて下さい。

ゴミになってしまった自転車。処分方法は!?②

破損が酷く、もはやゴミとして扱うしかなくなってしまった自転車は、ゴミ処理場へ持って行くことをおすすめしますが、近くにない場合は自治体の回収サービスを使いましょう。

多少の費用は掛かるものの、業者に引き取りを頼むよりは安く済みます。

一番手軽なのは、粗大ゴミとして出すことですが、タイヤやチューブなどのパーツを取り外す必要があるかもしれません。
事前に連絡を入れておきましょう。

なお、回収する日付は、自治体によって決まっているので、急いで引き取って欲しい時には向いていません。
引き取ってくれるのなら、いつでも構わないという人は是非利用して下さい。

不用品回収業者に頼むのなら、自転車だけでも引き取ってくれるのかを確認しておきましょう。

いくらかの出張費に、引き取る不用品の値段を加算する仕組みを取っている業者だと、そこまで大きな出費にはなりません。

業者の良いところは、回収日をこちらで指定出来るという点でしょう。
自分で持って行かなくてもいいというのも嬉しいですね。
時間に急かされる心配がないというのはとても有り難いと言えます。

場所によって自転車のタイヤ処分は業者に依頼することに

自転車のパーツは、それぞれ分けて捨てなければいけませんが、タイヤはゴミとして処分出来ないので、専門業者に引き取りをお願いしましょう。

何故かというと、タイヤにはゴムの他にもいろんな化合物が含まれています。
そのため、分類が難しく、燃やしてしまうと環境汚染の原因となるので、タイヤを渡す際には捨てる理由と場所を記載した書類を用意する必要があります。

これがなければ新しいタイヤを買うことが出来ません。
処分は有料ですが、それほど高くはないので安心して下さい。

引き取ってくれるところは、基本的に自転車屋ですが、ガソリンスタンドや自動車の専門店でも受け付けてくれるところはあります。
最寄りに自転車屋がない場合はそちらを訪ねてみましょう。

昔は今よりもルールが緩めでしたが、不法投棄が増えてきたため、細かい規則が追加されていきました。
手間と費用は掛かりますが、きちんと業者に引き取られることが最良かと思われます。

環境や人の迷惑にならないように、定められた決まりは守りましょう。

古くなったタイヤのゴミはどうやって自分で処分する?

自転車のタイヤやチューブを燃えるゴミとして扱うかどうかは自治体によって違うため、市役所のホームページで確かめましょう。
また、ゴミに出す時は丸ごとではなく、60cmくらいに切ってから出して下さい。

自転車屋で交換してもらう場合は、古いタイヤをそのまま引き取ってもらえる可能性があります。
しかし、自分で捨てるなら、その前に中のワイヤーを抜き取らなければなりません。

まずは、タイヤの真ん中を軽く切り、ハサミで縁まで切っていきましょう。
ワイヤーに沿って20~30cmほど切ったら、ワイヤーを手で持ち、動かないようにタイヤを足で押さえ込み、一気に引き剥がして下さい。
すると、綺麗に抜き取ることが出来ます。
手を怪我しないように、手袋をはめてから作業をすると良いでしょう。

ワイヤーは、金属製のゴミとして、タイヤはハサミで細切れにしてから燃えないゴミに出しましょう。
ただし、ゴミの分類の仕方は地域ごとのルールがあるので、事前に確認しておくことが必要です。

自転車のタイヤなどのゴミを処分する際の費用は?

自転車を捨てる際は、粗大ゴミとして扱われます。
タイヤやチューブなど、パーツに分けていくとさらに細かく分類されますが、基本的には粗大ゴミとして見なされます。

捨てる時は自治体に連絡を入れて、引き取りに来てもらうのか、それともゴミ処理センターに持って行くのかを選びましょう。
どちらの方法を取っても、一定の料金が掛かります。

引き取ってもらう場合は大体600円ほど、こちらから持って行く場合は、100円ほどとなっているため、安値で済ませたいのなら自力で持って行かなければなりません。

ですが、処理を行う専門施設は遠い場所にあることが多く、車で運ぶにしても小型車では載せられないかもしれません。
自転車を載せるのなら、軽トラやミニバンくらいの規模が欲しいところです。

一番良いのは、古い自転車に乗って最寄りの自転車店へ行き、新しいものを買ったらそれに乗って帰ってくるということでしょう。
とはいえ、処理施設の方が自宅から近ければ、そちらを利用して下さい。

スポーツ自転車は中古でも高く売れる!?

使わなくなった自転車は、粗大ゴミとして出すことが多いかもしれませんが、錆び付いていてもまだ乗れそうな場合は、処分ではなく中古として売ることをおすすめします。

まずは査定に出してみて下さい。
何処かの店舗でも構いませんし、ネットでも査定をしてくれるショップがあります。
送料などはなく、引き取りは無料で行われます。

自転車は金属製のパーツが錆びていたり、タイヤがパンクしていたとしても、修理に手間と費用があまり掛からないという利点があります。
そのため、フレームやホイールの傷が少なめで、変速機などにも異常がなければ価値は下がらないのです。
高品質の自転車を中古の中から探す人も珍しくありません。

ネットオークションの場合は、出品や取引などの手続きが大変ですが、ショップに売るよりも高値で売れるので、利用する人は少なからずいます。

スポーツバイクなら普通の自転車店でも受け付けてもらえますが、パーツは取り外せば次の自転車にも使うことが出来るので、安易に売り捌くのはもったいないでしょう。
自転車を愛用している人にあげたり、ネットで探せば有料でも欲しがる人が見つかる可能性があります。

スポーツバイクのパーツの処分は引っ越しなど、余程の理由がない限りは持っていた方が良いでしょう。
特にホイールやフレーム、コンポはあまり値段が下がりません。
処分を決めたら、売れるものは売ってしまいましょう。

自転車を捨てる前に!

古くなって乗らなくなってしまった自転車。

処分する前にリサイクルを検討してみませんか?

スポーツ自転車など人気がある自転車ならば、高く売れる可能性があります。

ネットで査定もしてくれるショップもあるようなので、気になる方は、一度査定に出してみてはいかがでしょうか。