giantのロードバイクは通販で買える?買っても平気なの?

「giant」は、世界一の販売台数を誇るスポーツ自転車メーカーです。

日本にも多くのファンがおり、街で良く見かけると思います。

giantは販売台数は多いですが、ネット通販は行っておらず、対面販売が大原則です。

しかし、通販サイトにgiantのロードバイクが売りに出されているのは、なぜでしょうか?

今回は、そんなgiantと、自転車の通販に関するお話です。

giantがロードバイクなどを通販しない理由

giantのホームページをご覧になれば分かりますが、通販が行えるページはどこにもなく、その代わりに直営店や提携店がびっしりと紹介されています。

いわゆる、giantの自転車はお店でしか購入できないわけです。

自転車、特にロードバイクなどのスポーツ自転車は、メーカーから送られてくる車体とパーツを販売店が組み付けて整備を行って販売します。

giantもジャイアントストアと呼ばれる直営店はもとより、信頼できるパートナーシップを築いた店舗が組み付け・整備をして販売します。

しかし、通販の場合は組立てを行うサイトもありますが、大抵の場合は不完全な状態でユーザーに届きます。

そうなると、当然自転車メーカーの目の届かないところで、組み付けや整備が行われることになります。

何もなければ良いですが、もし組み付けの不備や整備不足による重大な事故が起きれば、責任の所在はgiantにあるとされるのが当然の成り行きです。

世間に販売の経緯を説明したところで理解してくれるわけもなく、「giantの自転車は危険だ」というレッテルを貼られてしまう可能性があります。

自転車は命に関わることがある乗りものですから、安全面の信頼を失うことはメーカーにとってこの上ない大ダメージです。

そういったことを避ける意味で、giantは通信販売をしないのです。

giantのフレーム生涯保証

giantはネット通販を行わない代わりに、フレームの「生涯保証」を謳っています。

細かい規定はありますが、要約しますと

「正規代理店で購入した製品を説明書に沿った正しい方法で使用し、定期的にメンテナンスを受けていれば、製造上や材料が原因の不具合のみ保証します」

となります。

詳細に関しては、ホームページやジャイアントストアで確認していただきたいと思いますが、まずはgiantが認めた正規店で購入したものに限るということです。

そして、定期的なメンテナンスとは、購入後2ヶ月または100km到達で行い、その後は1年に1回の定期点検を受けることになります。

説明書に沿った使用というところが、難しいですね。

経年劣化や消耗は対象外となっていますが、ロードバイクを室内で保管していたのに錆びてしまったケースなどはどうなのか、確認したいところです。

購入時の仕様から状態が変更されている場合も、対象外となっていますので、カスタマイズなどをしていると保証はしてくれないようです。

いずれにせよ、正規代理店で購入をして、giantが定めた定期点検を受けて、普通に使っている場合は保証の可能性があるということです。

通販されているgiantのロードバイクは第三者が販売元

正規代理店で購入した製品というのは、通販をしていないので問題ないように思いますが、あながちそうとも言い切れません。

giantのロードバイクが販売されている通販サイトもあります。

しかし、これはもちろんgiantが行っているわけではありません。

これは、通販サイトに出品する業者(人)が、販売店から購入したものを転売していると思われます。

車種名を明記していなかったり、通常仕様からコンポが変わっていたりと、何らかの手が加えられていることもあります。

中古品も多いです。

また、「並行輸入品」と記載されているものもあります。

これは、正規代理店ではない業者(人)が、海外のgiantの販売店から購入し日本に輸入したものです。

日本では扱っていない他国向けの製品なども、並行輸入品として扱っています。

海外で買い付けを行っているため、為替の変動次第では安く販売しても大きな利益が得られることがあります。

消費者にとっても、一般的な価格よりも安く買えたり、日本では扱っていない機種が購入できるというメリットもあります。

giantのロードバイクを通販で購入する怖さ

前項でお話したように、通販サイトで販売されているgiantのロードバイクは、giantとは関係のない第三者が販売元になっています。

これに関しては、giantの生涯保証でもハッキリと対象外となっていますし、並行輸入品に関してはアフターケアもお断りと明記しています。

工賃を支払えば、メンテナンスくらいはしてくれそうです。

並行輸入品に関して言えば、自転車に限らず偽物をつかまされる可能性は避けられません。

もちろん並行輸入=偽物では決してないですが、メーカーの伺いしれない所で行われている取引きですから、100%安心はできないということです。

私も割と買いものは通販頼みのところがあり、ロードバイクでもホイールやタイヤを通販サイトで購入したことがあります。

特にタイヤは並行輸入品でも気にせず購入しており、偽物をつかまされたこともない(はず)です。

ただ、やはり本体となると全く別の話ですし、ロードバイクはメンテナンスありきの乗りものですから、アフターケアがあるとないでは安心感が段違いです。

giantのロードバイクの通販品は並行輸入品が多い

「保証してくれなくても良いからgiantのロードバイクを通販で購入したい」という方も、少なからずいらっしゃるでしょう。

そういった方のために、並行輸入品を紹介します。

なおくどいようですが、giantはアフターケアを保証していませんし、生涯保証の対象にはもちろんなりませんのでご注意ください。

今回は「Amazon(アマゾン)」で検索してみました。(価格は2018年1月下旬現在)

並行輸入品は機種名が書いておらず、ハッキリとしたグレードは分かりません。

83,000円で販売されている機種は、アルミフレームが日本で販売されている機種にも使われている「ALUXX SL」となっています。

カーボンフォークにシマノ・ソラ(R3000)のフルコンポです。

このスペックだけを見れば、確かにこの価格は魅力に映ります。

アルミ素材のALUXX SLは、日本ではアルミの上位機種にのみ採用されています。

また、10万円以下のロードバイクでエントリーグレードのソラとはいえ、シマノのフルコンポは中々です。

グレードとしては、日本で販売されている【CONTEND】シリーズに近いと思われます。

CONTENDのソラ搭載モデル「CONTEND 1」はアルミのグレードが1枚落ちますし、ブレーキがシマノ製ではありません。

ホイールが少し上質に見えますが、大差はないでしょう。

そのため、本物かどうかは定かではありませんが、並行輸入品のメリットは十分に享受できると判断して良いでしょう。

さらに、この業者はどこまでのレベルか分かりませんが、調整をしてから出荷すると謳っています。

なお、防犯登録は承っていないので自分で行う必要があります。

通販をしないのはブランドイメージの保守のためでもある

今回色々と調べてみましたが、これだけの通販全盛時代にほとんどのメーカーがロードバイクなどの通販を行っていないのは、少し驚きでした。

しかし、考えてみれば100万円を超えるような機種もざらにある世界で、ワンクリックで購入するのは怖いです。

giantのような生涯保証ほどではなくても、ロードバイクは何らかの保証が付いていることに違和感を覚えない金額ですからね。

また、ロードバイクは特にブランドイメージも大切で、プロレースに機材を提供しなくなった途端に「レースを捨てて大衆化に走った」と揶揄されます。

さらに、各メーカーが通販を未だに行わないのは、2008年に起きた「ビアンキ事故」の影響も大きいと言われています。

ビアンキの販売代理店が、日本国内向けに台湾メーカーに製造させたクロスバイクがありました。

そのバイクで走行中に、フロントサスペンションが折れて抜けてしまい、放り出された男性が前身マヒになるほどの大けがを負いました。

フロントサスペンションには腐食やサビが見られたようです。

しかし、その他の部分にメンテナンス不足が認められなかったため、メーカー側の責任が問われ多額の賠償額を支払うに至りました。

これは直接ビアンキが製造した機種ではありませんが、当然世間は代理店が販売したものでもビアンキの自転車と認識します。

こういった経緯もあり、自分の目が届かない所での販売を避けるという意味で、通販に踏み切らないということです。

giantは通販をしていません

今回はgiantのロードバイクを通販で購入することについて考えてみました。

giantは正規ルートで通販は一切行っておらず、出回っているのはgiantの伺い知れない第三者が販売元のものです。

そういった製品はgiantが何の保証もしてくれませんので、全てが自己責任になります。

実店舗の方が明らかに多くの種類がありますし、点検整備をプロがしてくれますので、一回足を運んで確認してみると良いでしょう。