fsaのクランクの評判は?他社メーカーとの互換性はある?

自転車は様々なメーカーによって造られています。

fsaもそのメーカーの一つですが、シマノやカンパと違って、独自のチェーンやディレイラーを造っていません。

そのため、fsaのクランクと他社のチェーンとの互換性が問題となっています。

fsaのクランクは本当に他社のパーツと組むことはできないのでしょうか?

安全な走行のために、その真相を検証します。

fsaのクランクとBB30の互換性は?

fsaはキャノンデールとBB30規格を共同開発していることから、互換性があるものもあります。

しかし、シマノやカンパニョーロなど他社のコンポは、自社のパーツで組み合わせることを基本に考えているためため、基本的には互換性はありません。

そして、シマノに関しては、BB30に合うものを公式に出していないため、BB30には合わせることができないとされています。

このBB30は、クランクの直径が30㎜の設定となっており、多くのクランクの直径は24㎜なので、普通のクランクでは取り付けらません。

このことから、シマノのクランクの互換性がないとされています。

それでもfsaからは、BB30用のアダプターも出ています。
そのため、fsaのアダプターを使うことで、シマノであってもBB30の自転車に取り付けることができるのです。

このように互換性があるパーツを出しているのもfsaの良いところでしょう。

fsaのクランクとシマノのBBとの互換性

fsaのクランクのラインナップの中では、ゴッサマーが有名です。

そして、その中でもこのゴッサマーは、特に組み込まれることが多いクランクなのです。
このゴッサマーに使用されていることが多いBBは、MegaEXOです。

このMegaEXOのBBが故障や、性能を変えたいとのことで、クランクをそのままにBBだけ方もいます。

そこで、fsaのBBをシマノのBBに交換するという人が多いのですが、ここで問題となるのがfsaのクランクとシマノのBBとの互換性です。

実は、互換性という面でみれば、クランクシャフトの直径は24㎜とどちらも同じです。
この数値だけみると問題ないような気がしますが、実はfsaのゴッサマーは0,05㎜ほど若干太いのです。

このため、シマノのBBにゴッサマーを取り付けるとなると、ハンマーなどで強く叩くなどしないと入らないという意見が多いです。

しかし、このように無理やり叩いて入れてしまうと、メンテナンスの時に取り外すのが大変です。

そのため、ネットで試した方達の情報を拝見してみたところ、多くの方はサンドペーパーで、ゴッサマーのクランクシャフトを削ることで対処しているようです。

この観点からして、総合的な互換性を考えると、BBを交換するのであれば、クランクも合わせて交換した方が後々のことを考えても無難と言えるでしょう。

fsaのクランクの取り外し方をご紹介!

fsaのクランクを使用している方の中には、fsaのクランクの変速性能などに不満を感じて、他社のクランクへの交換を考える人が多いのも事実です。

しかし、fsaのクランクは意外に外しにくいと言われています。

ここでは、そのfsaのクランクの取り外し方をご紹介しましょう。

fsaのクランクを取り外す時に大切なことは、まずいきなりクランクボルトを外さないということです。

センターボルトに10㎜六角レンチを差し込んで、反時計回りに回していくと外れます。
この時、クランクとレンチを握る形にしながら回すと簡単です。

そして、この形でセンターボルトをゆるめていくと、リング状のボルトがクランクとセンターボルトを挟み込んで、ボルトだけが抜けることなく、クランクと一緒に外側に押し出されます。

そのため、クランクボルトを先に外してしまうと、何をしても外れなくなるので要注意が必要なのです。

このようにすることで、取り外しにくいと言われるfsaのクランクが取れるでしょう。

あとは、シャフトを抜いて、クリーナーなどで綺麗にしていくだけです。

これで取り外しができたので、好きなクランクを取り付けても良いでしょう。
ただし、互換性のあるものに交換しないと、そもそも取り付けができないので気をつけましょう。

fsaの言うクランクの互換性とシマノ、カンパニョーロの言う互換性の違い

自転車部品のメーカーは、もちろん自社のパーツで揃えて欲しいと考えています。
理由は、それが一番安全で正しい組み合わせだからです。

しかし、そう言いつつも様々な完成車には、異なるメーカーのパーツを寄せ集めて組み立てている自転車が見受けられます。

キャノンデールの完成車に組まれているfsaのクランクもまさにその代表的なもので、クランクだけはfsaなのに、シマノの105が使われていたりと購入してからびっくりという人もいるようです。

fsaはもともとクランクは製造しているのに、チェーンとディレイラーは作っていないのです。

そのため、他社のチェーンリングと互換性はあるというのですが、これはfsaサイドの主張であって、シマノやカンパニョーロは認めていないとも言われています。

fsaからすれば、ちゃんと作動するのだからという意味で捉えているのかもしれません。
しかし、シマノやカンパニョーロは、性能的に自社パーツでなければ互換性はないとも考えているそうです。

このように、各社が言うことが異なってしまうのは、仕方がないのかもしれません。

結論として、使う人の判断でクランクごと交換して、シマノやカンパニョーロで揃えるか、チェーンリングだけ他社を使うかを決めてもらうことになりますね。

fsaのクランクは不評?

fsaは、コンパクトタイプのドロップハンドルを手がけたり、クランクにカーボンを使用するなど、画期的な開発を続けているメーカーです。

特に、ヘッドパーツやステムについては完成車でもグレードの高い自転車に使われているほど評判が良く、話題となっています。

しかし、中には変速性能が低いとも言われていることがあります。

その理由としては、キャノンデールの完成車の中でfsaのクランクを採用しているモデルが、低いクラスのモデルのため、印象が良くないということもあるのかもしれません。

また、先ほどの他社との互換性のお話にもあったとおり、他社のパーツ、特にチェーンとの互換性があまり良くないという意見もあります。

このことが作用して変速性能が良くないと評価を得ているとも言えるでしょう。

しかし、中にはfsaのゴッサマーでも全く問題がない、という人もいるのです。
fsaの見た目の美しさが気に入っているという人もいますし、後は好みの問題になるとも言えます。

これは人によって少々感想が違う部分もあり、感じ方の差異なのかもしれません。

fsaのクランクセットK-ForceライトBB386EVOはカンパニョーロと互換性がある?

先ほどではfsaのクランクセットの評価があまり良くないという話をしましたが、fsaの上位モデルは性能が良いです。

そこで、上位モデルであるK-ForceライトBB386EVOのご説明をしていきます。

fsaのK-ForceライトBB386EVOは、fsaの最も軽量なクランクセットとされています。
そして、クランクに求められるすべての性能を求めて、4アームとなりました。

素材にカーボンを使用しており、完全中空のカーボンアームにしたことで剛性が高く、その上軽量なクランクに造り上げています

カーボンアームの内部にはリブが設けられています。

また、この上位モデルに採用されているBB規格のBB386EVOは、BB規格の集大成とも言えるものでもあります。

アダプターを介することで、別売りのBB30はもちろんのこと、シマノ、カンパニョーロなどの各BB規格にも互換性はあります。

また、AL7075 100% CNC 加工済みチェーンリングに仕上げており、AL7075 Torx T-30 アロイチェーンリングボルトを搭載しています。

カンパニョーロやスラムも含む11速チェーンに対応していると言われているチェーンリングは、ピッチ円直径に関係なく、大きな歯数差でも交換可能です。

長さは 170mm, 172.5mm, 175mmがあり、0ファイターは147㎜です。
BCDは110㎜ ABS(非対称ボルトスペーシング)となります。

クランクの重量は、584gと大変軽いですね。

金額は79,000円と高額ですが、レース仕様を引き立てるこのモダンなグラフィックデザインは魅力的です。

fsaのクランクと他社のパーツは結局、互換性はあるのかどうか

fsaのクランクと他社のパーツの互換性については結局、藪の中ですね。

究極な言い方をすれば、気になる人は丸ごと交換すれば良いし、一部分だけ交換しても問題はないという人もいます。

どちらにしても、カスタマイズするのは、やはり自己責任ということになるでしょう。

しかし、実際にfsaには互換性があるものが多いです。

もし、悩んだら専門店に相談してみてください。
互換性に関してだけでなく、性能などの悩みも解消してくれることでしょう。