SHIMANO・ULTEGRAの価格を上位グレードとの比較から評価

ロードバイクのコンポはセットでの導入を考えますので、価格は大いに関心があるところです。

今回はSHIMANO・ULTEGRA(アルテグラ)の価格を確認しますが、ハイエンドモデル「DURA-ACE(デュラエース)」との比較もしてみます。

プロ仕様と言われるDURA-ACEと、アマチュア最強などとも言われるULTEGRAの違いを確認していきます。

SHIMANOにおけるULTEGRAの位置付け

SHIMANOのコンポにはグレードがあり、価格、重量、性能、リア変速段数などでランク付けがされています。

今回の主役であるULTEGRAはDURA-ACEに次ぐ上から2番目のグレードで、SHIMANOでもかなりの上位モデルです。

SHIMANOはDURA-ACEをプロ仕様モデルと位置付け、コスト度外視でレースに勝つために最高級のものを開発、製造するというコンセプトがあります。

そのため、価格も機械式変速でセット一式約22万円、電動変速ともなれば35~40万円という破格さです。

さすがにこれでは手が出しづらい人も多く、裾野が広がらないので、素材や製造工程に工夫をしてコストを削減し価格を抑えたのがULTEGRAです。

のちほど詳しくお話ししますが、価格はデュラエースの半値以下で、なおかつサードグレードとの105よりは1.5倍ほど高価になっています。

このように価格的に見ると、上位のDURA-ACEとの比較ではお得感があり、下位の105(イチマルゴ)との比較をすれば高級感がキープされているという、バランスのよい立ち位置にあるコンポです。

SHIMANO・ULTEGRAとDURA-ACEは同じパッケージ!

近年SHIMANOは、コンポのモデルチェンジを決まった周期で行う傾向にあります。

ハイエンドモデルのDURA-ACEが最新のデザインや技術をまとって先行し、翌年にULTEGRA、そのまた翌年に105と続いてきます。

その中でULTEGRAとDURA-ACEは同じパッケージで開発、製造されているとも言われており、デザインやコンセプトがほぼ同じなので、性能も限りなく近いと評価されています。

確かにDURA-ACEにあってULTEGRAにない機能はほぼありませんし、ロゴが入っていなければ見た目でどちらかを判断するのが難しいほど、デザインも似通っています。

まして、後発となるULTEGRAはDURA-ACEの評価や評判が出てからのモデルチェンジになりますので、万が一欠点や不具合があっても、修正してからリリースできる有利さもあります。

こういった要素を考えてみますと、なぜ価格が倍以上違うのかという疑問が出てきますので、それについては次項でお話しします。

SHIMANO・ULTEGRAとDURA-ACEの価格差が大きい理由とは?

DURA-ACEとULTEGRAの価格差がどこに表れているかですが、企業秘密の部分もあり、詳細が伝えられていないものもありますが、素材や作り込みの精巧さ、そしてブランド料などと考えられます。

例えば、DURA-ACEにはカーボンやチタンなど、軽量化を図る素材が所どころに使用されていますが、ULTEGRAはその箇所が少なかったりします。

また、クランクやスプロケットは表面は何も変わらないですが、裏側をみると明らかにDURA-ACEの方が精巧に作り込まれています。

そして、ブランド料ですが、これは長きに渡りプロレーサーの勝利に貢献してきた実績、高級コンポとして、常にフレームメーカーのハイエンドモデル車に搭載されてきた歴史などによるものです。

また、SHIMANOにとってDURA-ACEは、自転車パーツで世界的な評価を受けるようになったきっかけであり、不動のフラッグシップモデルです。

そのため、パイオニアとしての存在感が価格に乗るのも致し方ない部分ではあります。

SHIMANO・ULTEGRAのセット価格

それではここから、SHIMANO・ULTGRAの価格を詳しくお伝えしていきますが、分かりやすいようにDURA-ACEと比較しながらご紹介していきます。

また、両者は共にリア11速のコンポであり、特に最新モデル(DURA-ACE・R9100/ULTEGRA・R8000)は完全互換であり、ミックスさせての使用も可能なので、両者の価格を知っておくのもよいかと思います。

まずはコンポセット一式からですが、先ほども触れたようにDURA-ACEの半値以下で、約11万円になります(機械式変速・キャリパーブレーキモデル)。

これがディスクブレーキモデルになりますと12万円、電動式変速が17~18万円になります。

特に電動式変速はDURA-ACEで一式揃えれば40万円にもなろうかという価格になりますので、ULTGRAのリーズナブルさが浮き彫りになります。

実際にULTEGRAにDi2が登場したことで、プロ専用のような存在であった電動コンポがグッと身近なものになったことも確かなので、ULTEGRAの貢献度は大きいです。

SHIMANO・ULTEGRAのパーツ価格①デュアルコントロールレバーとブレーキ

ここからは、SHIMANO・ULTEGRAの個々のパーツの価格を、DURA-ACEと比較しながらご紹介します。

なお、今回は機械式変速・キャリパーブレーキモデルの価格とさせていただきます(価格は税抜)。

【デュアルコントロールレバー】

ULTEGRA:¥34,638

DURA-ACE:¥54,226

先述した通り、セット価格では2倍以上の開きがありますが、少なくとも2倍にはなっていないので、むしろDURA-ACEの価格が抑えられているという評価になります。

価格差とは関係ないかと思いますが、ULTEGRAの方がブレーキレバーの調整幅が広いので、手の小さい方には握りやすくなっています。

【キャリパーブレーキ】

ULTEGRA:¥14,505

DURA-ACE:¥37,677

2.5倍以上の価格差があるように、正にULTEGRAのコスパ高さの象徴のようなパーツになっています。

カタログの字面の仕様は同じですし、より直線的にアームにパワーが伝達され、そのパワーを逃がさない「ブースター」が設置されているのも同じです。

DURA-ACEの方がレバーの引きが軽いという評価はありますが、これはレバーにも関係しますので、ブレーキ単体の評価としてはULTEGRAも遜色ないと言えるでしょう。

SHIMANO・ULTEGRAのパーツ価格②

前項に引き続き、SHIMANO・ULTEGRAのパーツの価格をご紹介します。

【クランクセット(50×34T)】

ULTEGRA:¥27,253

DURA-ACE:¥58,779

クランクセットはコンポの「顔」とも呼ばれ、性能面はもちろんデザイン性も重要なパーツです。

その意味では、それこそ表面だけならロゴなしでは判別できないほどであり、ULTEGRAが劣る点はどこにもありません。

ただし、重量差が大きいので(約60g)、使われている素材に関してはDURA-ACEが上質であると考えられます。

また、DURA-ACEの方が剛性が高く硬い踏み心地という評価が多いので、よりプロ向きになっていると言えます。

【カセットスプロケット(11-28T)】

ULTEGRA:¥8,123

DURA-ACE:¥26,504

DURA-ACEは歯車11枚中5枚がチタン製で6枚が鉄製ですが、ULTEGRAは全て鉄製です。

これによって重量差が(約60g)生まれているので、価格の差も激しくなっているということでしょう。

しかし、リア変速はトップとセカンドという上位グレード同志の比較であれば、ほとんど差を感じることはないので、筆者はULTEGRAをおすすめします。

高すぎず安すぎない絶妙な価格バランス!

今回は、SHIMANO・ULTEGRAの価格についてお話ししました。

決して安価というわけではないですが、高級感を残しつつ多くのユーザー層に手の届きやすい絶妙なバランスが保たれています。

個別のパーツでは、明らかに上位グレードよりもコスパの高いものもありますので、積極的に導入を考えたいですね。