老舗自転車メーカーが多いイタリアの中で、歴史は浅いながらレースでも活躍し、人気ブランドとなっているのが「kuota(クォータ)」です。
フラッグシップモデルの「KHAN」からエントリーモデルの「KOBALT」まで、高い技術力に支えられたカーボンロードバイクなのが特徴です。
また、フレームサイズが豊富で体型を問わずフィットした一台を選ぶことができることも、高評価に繋がっていることが、インプレなどからもわかります。
今回は、そんなkuotaとロードバイクのサイズ選びについて、ご紹介していきます。
kuotaはこんなロードバイクブランド
昔から自転車レースが盛んなイタリア。
コルナゴやピナレロといった伝統的な自転車メーカーがある中、kuotaは2001年創業と新興のブランドです。
部品メーカーとして1992年に創業したシンテマ社が前身で、同社はカーボン製フロントフォークの製造で定評がありました。
そのカーボン加工技術を活かし、いち早くカーボンフレームを採用した自転車をデビューさせ、周囲を驚かせました。
ちなみに、第一号となったモデル、KSANO(クザーノ)は、自動車メーカーのポルシェが自社ブランドのロードバイクを発売する際に流用されるなど、当初から高い評価を得ていました。
完成車メーカー歴史は浅いものの、レースにも積極的に取り組み、そこで得た経験や技術を市販車にもフィードバックしています。
ロードバイクはいずれもカーボンフレームを採用、加工しやすいカーボン素材の特性を活かし、サイズ展開も豊富です。
デザイン、カラーリングもイタリアらしい所有欲を満たすスタイリッシュなものとなっており、一目で「欲しい!」と思わせる魅力があります。
また、一般的には高価なイメージのあるカーボンフレームを採用しながらも、比較的リーズナブルな価格を実現しているので人気がある自転車メーカーとなっています。
kuotaのロードバイクの特徴は?
kuotaのロードバイクは、エントリーグレードからハイエンドモデルまで、すべてカーボンフレームです。
いずれのモデルにも共通していえるのが、仕上げの美しさです。
カーボンチューブを使って軽量で高い剛性のフレームを実現するためには、それぞれの部分で最適な太さ、形状のチューブを組み合わせる必要があります。
そうすると各パイプの結合部分の仕上げが難しくなりますが、kuotaのロードバイクは、直線と曲線の組み合わせも美しく、加工技術の高さが感じさせる仕上がりになっています。
本格的なレースから長距離走、ヒルクライムとそれぞれの特性に合わせて細かく使用するチューブの構成を変えています。
カタログでも、レース用にはレーシングジオメトリー、長距離走向けにはエンデュランス&コンフォートジオメトリーを搭載されているので、それぞれどんな用途に向いたバイクかがわかるようになっています。
いずれも、ペダルを踏み込めばしっかりと車体が反応する、カーボンフレームらしい剛性感、くせのない素直な操縦性で、はじめてロードバイクに乗るという方にも楽しめる仕上がりです。
では次に、kuotaのロードバイクのラインナップをサイズと共にご紹介していきましょう。
kuotaロードバイクのラインナップ
それではkuotaロードバイク2018年のラインナップから代表的な車種を見ていきましょう。
いずれもカーボンフレームを採用し、「K」から始まるネーミングがつけられています。
KHAN(カーン)
参考価格:フレームセット ¥350,000
サイズ:XXS,XS,S,M,L
K1カーボンファイバーを使用した、カーボンモノコックフレームが特徴です。
kuotaのフラッグシップモデルです。
空力特性を重視したフロントフォークやチェーンステー形状は、どことなくF1マシンのカーボンモノコックを思い起こさせるレーシーなものです。
K-UNO(クノ)
参考価格:フレームセット ¥330,000
サイズ:XS,S,M,L,XL
高剛性ながら、しなやかさも合わせもつカーボンフレームです。
エンデュランス向けの設定となっており、欧州のクラシックレースでよくある、石畳の道であってもいかんなく実力を発揮できると評判です。
KRYON(クレヨン)
参考価格:11速105完成車 ¥268,000
サイズ:XXS,XS,S,M,L
可愛らしいネーミングですが、作りは本格派。
空力を意識したフレーム形状とユニークなカラーリングが特徴です。
2018年モデルで、これまでの曲線的なスローピングフレームから一転して、直線的でシャープなフレームにフルモデルチェンジして話題になりました。
KOBALT(コバルト)
参考価格:11速105完成車 ¥228,000
サイズ:XXS,XS,S,M,L
エントリーモデルですが、カーボンフレームを活かしたパッケージングは本格派です。
重量も8.35kg(Mサイズ完成車実測値)と軽量に仕上がっており、ツーリングからサンデーレースまで対応可能でしょう。
ロードバイクはサイズ合わせが大事!
kuotaのロードバイクで買いたい車種が決まったら、次はサイズです。
実は車種よりも、このサイズ合わせの方がロードバイク選びでは大事かもしれません。
「この車種が欲しいけど、ちょうどいいサイズの在庫がもうない」、となったらきっぱりとあきらめてしまう勇気も必要です。
また、「在庫車が安くなっているので、多少サイズが合わないけど購入しようか」、という方もいらっしゃるかと思いますが、後々のことを考えれば避けた方が無難です。
無理なポジションで走るのは、故障を引き起こすなどトラブルの元ですし、なにより走っていても楽しくありません。
kuotaのロードバイクは、しっかりポジションを合わせられるようにさまざまなサイズのフレームが用意されているので、ここは妥協することなく、ベストポジションの一台を選びたいところです。
ロードバイク、迷ったらサイズ小さめを
kuotaのロードバイクはカタログを見ると、XS,S,Mなどと表示されています。
対応する身長は、一般的には以下のようになります。
・XXS:145〜160cm
・XS:155〜170cm
・S:160〜175cm
・M:170〜185cm
たとえば身長172㎝の方であれば、SあるいはMが該当します。
同じ身長といっても手足の長さの違いがあり、最適なフレームのサイズは身長だけでは測れないので仕方がないのですが、どちらを選べばよいのか迷ってしまう方も多いでしょう。
もちろん実際に乗って確認するのが一番ですが、在庫がない場合や、また実際に試乗しても短時間ではどちらがよいのかわからず、決めかねてしまうのもよくあることです。
そういった場合、一般的なセオリーとしては、小さめのフレームの方を選ぶことになっています。
「フレームがちょっと小さいかな」と感じても、ステムの高さやハンドルを変更することで、ある程度の調整が可能だからです。
一方で、フレームが大きいと感じしまった場合に、後からパーツで調整するのは難しいです。
男性の場合、洋服選びの際に、小さいサイズを選ぶのはなんとなく恥ずかしいので「迷ったら大きいサイズ」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ですが、自転車に関しては、「大は小を兼ねる」とはならないので注意しましょう。
kuotaのロードバイクはXXSサイズも
ロードバイクは、まだまだ男性の体型を基準に開発されることが多いようです。
女性は男性に比べて小柄で、サイズ選びが悩みの種、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
kuotaではロードバイクの多くにXSサイズのフレームを用意しており、さらに小さいXXSサイズのフレームまで用意されています。
それもエントリーモデルのKOBALTやKRYONだけでなく、ハイエンドモデルのKHANにもXXSサイズの設定があるのはうれしいですね。
本格的にレースにチャレンジしたい、という本気モードの女性レーサーも増えてきましたが、「ハイエンドモデルはサイズが…」という心配はkuotaに関しては無用のようですね。
kuotaのロードバイクであなたにあった一台を
今回はkuotaのロードバイクと、サイズの選び方について見てきました。
新しいバイクを購入する際はどうしても気が流行ってしまいがちですが、高価な買い物ですし、サイズはしっかりチェックしておきましょう。
その点、kuotaはサイズが豊富で、自分に合った一台を選べるのがありがたいですね。