ロードバイクで速く走りたい!体重は走りに影響するの?

ロードバイクに乗っている方なら、もっと速く走れるようになりたい!と思うのではないでしょうか。

パーツをカスタムし、軽量化を図るのもいいですが、それ以上に自分自身の体重が走りに影響を与えることをご存知ですか?

今回は、ロードバイクに乗る上で、体重減量が与える良い影響・悪い影響をご紹介します!

ロードバイクの重量を減らすより、体重を減らすべき?

ロードバイクなどのスポーツバイクに限らず、自動車などの乗り物は、軽量化することでより速い速度で走ることが出来ます。

特に自転車は、人力で動くため、重量の影響を受けやすいと言えるでしょう。

そんなこともあり、近年ロードバイクなどの軽量化が進む一方で、レースでは車体の総重量6.8キロという重量制限が設けられてしまうほどです。

車体の軽量化に力を注いでいるライダーは、ボルトのひとつひとつをチタン製のものにカスタムするなどお金と手間を注いでいるのです。

しかし、それらのパーツを購入したりなどの、手間を考えるとなかなか軽量化することが出来ないという方も多いでしょう。

そんな方は、自分自身の軽量化を図りましょう。

あれこれパーツを購入して、自分で交換するよりも、体重を軽量化する方が手っ取り早く、お金も掛からないという考えです。

もちろん、時間と金銭面に余裕のある方は、車体の軽量化でもいいです。
しかし、レースに出場することを考えている場合は、車体の軽量化にも限界があることを覚えておきましょう。

ロードバイクの軽量化カスタムって?体重の減量化で負担が減る?

まず、ロードバイクの軽量化で一般的なカスタムはホイール交換でしょう。
しかし、大きなパーツであるにも関わらず、減量出来ても1キロ程度です。

その他にも、フレームセットなどのカスタムをする方が多いでしょう。

ホイールと同じく、多くて1キロの軽量化を図れますが、良いものだと何十万もするので、なかなか手が出しにくいものでもあります。

人間の場合は、トイレで用を足すだけで500グラム程体重が落ちると言われています。
ホイールをカスタムする時間とお金、トイレで用を足す時間を比べても明らかに簡単ですよね。

また、自分の体重は、努力次第である程度まで落とすことが可能です。
多い場合だと、10キロも軽量出来たという方もいるでしょう。

それくらいになると、ロードバイク1台分軽量したということですよね。

そして、それだけの重量が体から削ぎ落されるということは、自分自身に掛かる相当な負担を軽減することが出来るのです。

負担が減ることで、出せるスピード・走れる距離に大きな影響を与えるでしょう。

ロードバイクに乗る上で、体重の軽量化が走りに与える良い影響

実際に、体重を落としたからといって速く走れるの?と思っている方も多いかもしれませんね。

体重が軽いということは、身のこなしも軽いということです。
なので、漕ぎ出しがスムーズになり、スタートダッシュもしやすくなります。

また、漕ぎ出してから一番早いスピードに達するまでの時間が圧倒的に短くなるでしょう。

上り坂では、掛かる重力も大きく影響するので、その分掛かる負担も変わり、体が引き締まることで空気抵抗が減り、より速く走れると言われています。

体が引き締まることで、かっこいいロードバイクが似合うライダーになることも出来るのです!
そして、ロードバイク自体に掛かる負担も少なくなります。

タイヤへの負担はもちろん、チェーンへの負担も少なくなります。
乗り手を牽引する力を減らすことができるため、チェーンが伸びるといったリスクも減るのです。

ロードバイクに乗っている人にとって、体重を減らすことは、多くのメリットがあることが分かったでしょうか?

ロードバイクに乗る上で、体重の軽量化が走りに与える悪い影響①

先ほどは、ロードバイクに乗る上で、体重の軽量化が与える良い影響をご説明しましたが、良い面だけではないということを知っておきましょう。

体重は、努力次第である程度は落とすことが出来ると言いましたが、まずは自分に適性な体重を把握することが大切です。

一般的に、日本人男性の平均身長167センチの場合は、61キロ前後と言われています。
しかし、体重を落としただけでは意味がありません。

適正体重を目指しつつも、脂肪を落としながら筋肉率を高めていくことが大切、ということを頭に入れておきましょう。

そして、やみくもに体重を落としただけでは、「パワーとスタミナの減退」という、メリットどころかデメリットが生まれてくるのです。

パワーとスタミナがなければ、速く走ることは愚か、走り続けることすら出来なくなってしまいます。

大会前だからと言って、大幅な減量をするなんてのはもってのほかです。
確実にリバウンドが待っているということを覚えておいてください。

ロードバイクに乗る上で、体重の軽量化が走りに与える悪い影響②

ロードバイクに乗る上で、適切な体重減量は走りに良い影響を与えますが、過激な減量を続けることで日常生活や人生まで狂わせてしまうこともあります。

それが「拒食症」です。

自分には無縁のことと思っているかもしれませんね。
ダイエットをしている女性がなるものと思っている方が多いのではないでしょうか。

実際には、どんな人でもなりうるものなのです。
特に、ストイックで努力家な人がなりやすいと言われています。

ロードバイクで速く走りたいあまりに、過激な減量をして、その結果ロードバイクに乗ることすら出来なくなってしまう可能性もある怖い病気です。

体への影響だけでなく、精神面にも大きな悪影響を与え、うつ状態や強迫症状、集中力の低下など、日常生活もままならなくなってしまいます。

ただただ、速く走れるようになりたいだけなのに、どんどん追い詰められてしまうのです。

あくまで、速く走れる自分の体を作るための「健康な減量」ということを見失わないように注意しましょう。

太っている人はロードバイクで体重を減らそう!

今回は、ロードバイクで速く走る上で体重の軽量化をおすすめしましたが、自分は太っているからロードバイクすら乗れないと思っている方もいるのではないでしょうか?

そんな方にこそ、ロードバイクがおすすめなんです。
まず、自転車は他のスポーツと比べて、負担が少ないという利点があります。

自転車なので、自分の体重を脚で支える必要がありません。
よくありがちな、ダイエットで体を痛めて悪い影響を受ける心配がないのです。

ロードバイクだとちょっと勇気が出ないという方は、クロスバイクなどの街乗り自転車から始めてみるといいのではないでしょうか。

また、初めてロードバイクを購入するという方は、10万円程度のものを選びましょう。
10万円という価格は、ロードバイクとしては比較的安いほうとなります。

なにより、エントリーモデルは丈夫で扱いやすいのでおすすめです。

健康的な体づくりりをしよう!

今回は、ロードバイクに乗る上で、体重が走りに与える影響について詳しくご紹介しましたが、役に立つ情報はありましたか?

体重を減らすことで少しでも速く走ることは出来ますが、それは健康的な減量という前提です。

無理をせず、体重よりも筋肉率を重視して体づくりをしましょう!