CATEGORY

Bianchi

  • 2018年3月6日

ビアンキのクロスバイク「カメレオンテ」は消えていない!

ビアンキのクロスバイクは2018年より、「CAMALEONTE(カメレオンテ)」と「ROMA(ローマ)」の2モデルの展開となりました。特にカメレオンテは2017年に比べ機種が大幅に削減され、電動アシスト付きを含めわずか2機種となりました。人気のシリーズだっただけに惜しむ声も多いですが、まだ継続はされていますので確認してみましょう。

  • 2018年3月1日

ビアンキのロードバイクで人気があるのはどの機種か?

イタリアの老舗スポーツ自転車ブランド「ビアンキ」は、2018年ロードバイクに相当力を入れている姿勢が感じ取れます。久々となる完全ホリゾンタルスタイルのニューモデルや、超低価格のカーボンフレーム車を登場させています。今回は、そんなビアンキの人気ロードバイクに迫ってみましょう。

  • 2018年2月28日

ビアンキのロードバイクはカーボンだけ?いやアルミもある

ロードバイク=ロードレースの機材というイメージが強いので、どうしてもカーボンフレームを中心に評されることが多くなります。しかし、フレームとしてはカーボンよりもずっと長い歴史を持ち、リーズナブルなアルミフレームを忘れてはいけません。イタリアの老舗ブランド「ビアンキ」にも注目すべきアルミフレーム車がありますので、紹介していきます。

  • 2018年2月28日

ビアンキのクロスバイクをカスタムして自分好みの1台に!

スポーツ自転車は、走りに関係しないものは極力省き、軽量化を図ります。そのため、特に街乗りに使うことが多いクロスバイクは、カゴやスタンドを後付けするカスタムが多くなります。また、クロスバイクは安価なものが多く、組み合わされているパーツもそれなりですから、性能を上げるためのカスタムもしたくなります。ビアンキのクロスバイクにはディスクブレーキ搭載車などもありますから、なおさらカスタムしてみたくなりますね。

  • 2018年2月26日

bianchiのクロスバイクの評判は?ディスクブレーキは必要か

イタリアの「bianchi」は、現存する世界最古の自転車メーカーです。伝統を感じさせる一方、常に革新を求める姿勢で、次々に斬新なバイクを誕生させています。その中で、クロスバイクは少し物足りないという評判もありますが、実際にはどうなのか検証してみましょう。

  • 2018年2月20日

ビアンキのロードバイクのシンボルは色~チェレステとは?

ビアンキのロードバイクで「色」といえば?という質問があったら、大半の人が「チェレステ」と答えるでしょう。とにかく、ビアンキの象徴とも言えるイメージカラーであるチェレステは、イタリアではひとつの色として認定されているとも言われています。ロードバイクは見た目もひとつの重要な要素ですから、ボディ―カラーも大切です。そこで今回は、ビアンキのロードバイクを確認しながら、車体の色について考えてみます。

  • 2018年2月20日

ビアンキのロードバイクで10万円台のおすすめを紹介

イタリアの老舗自転車ブランド「ビアンキ」は、グランツールにおいて数々の勝利を収めてきたロードバイクの「フレームビルダー」です。そう聞くと一般ユーザー向けではない感じがしますが、決してそんなことはなく、手が出しやすい価格のバイクも揃っています。そこで今回は、ビアンキのロードバイクの中でも、10万円台で購入できるものを紹介していきます。

  • 2018年2月18日

bianchiのクロスバイクを紹介!価格相応のモデルはどれ?

スポーツ自転車の購入を考える際に、まず皆さんが気になるのは価格でしょうか?例えば入門編的なクロスバイクでも、ママチャリと比べると2~3倍は価格が高くなります。また、どのメーカーのバイクを購入したらいいのかも悩みどころです。そんな中で今回はイタリアの老舗「bianchi」のクロスバイクについて、価格、性能などをご紹介します。

  • 2018年2月4日

ビアンキのロードバイクをどう選ぶか?サイズ選択のコツは?

イタリアの老舗メーカー「ビアンキ」のロードバイクはとにかく種類が多く、サイズが豊富なことで有名です。あの「チェレステカラー」にあこがれる人も多く、日本でも多くのファンを持つメーカーです。また、ロードバイクは最初のサイズ選びが、重要かつ非常に難しいとされています。そこで今回は、ビアンキのロードバイクを参考にサイズ選びについて確認していきます。

  • 2018年1月10日

bianchiの2018カタログを予測してみる~2018年モデル紹介

自転車メーカーでは、早いところで例年10月頃には、次年度のカタログが出来上がってきます。bianchiも2018年版のリリース情報は10月第2週現在まだありませんが、そろそろショップなどに配られるものと思います。ホームページでは、いち早く2018年モデルの陣容が発表されていますので、今回は色々と確認してみましょう。