- 2018年5月22日
トレックのロードバイクを大切に使うためにスタンドは必須!
ロードバイクなどのスポーツバイクを購入すると、あまりにも何も装備されていないことに驚きます。ママチャリでは当たり前すぎて気にも留めなかったカゴやライト、泥除けなどは、ほぼ標準装備ではありません。また、自立出来ない二輪の自転車には必須と思えるスタンドも付いていません。トレックのロードバイクにも当然付いていませんが、果たして付けることは出来るのでしょうか?検討してみましょう。
ロードバイクなどのスポーツバイクを購入すると、あまりにも何も装備されていないことに驚きます。ママチャリでは当たり前すぎて気にも留めなかったカゴやライト、泥除けなどは、ほぼ標準装備ではありません。また、自立出来ない二輪の自転車には必須と思えるスタンドも付いていません。トレックのロードバイクにも当然付いていませんが、果たして付けることは出来るのでしょうか?検討してみましょう。
ロードバイクは一般的なママチャリとは値段が大きく異なりますので、いざ購入する段階になるとその価格に尻込みしてしまうこともあります。そんな時にネットなどで、中古ロードバイクが安い金額で売られていたりすると心が動くことがあるはずです。そこで今回は、中古のロードバイクについてのメリット、デメリットをまとめてみます。また、trekについては個別に考えなければいけない案件もありますので、合わせてご説明します。
自転車は足代わりとしては、一番庶民的な乗り物です。免許がいらない気軽さと、安い価格で購入できる手ごろさは、自動車やバイクにはありません。しかし、これがロードバイクとなると、免許こそ不要ですが、手ごろな価格とはいきませんので、話は変わってきます。世界有数の販売台数を誇るtrekでも、一般的な感覚で安いと思えるような価格のロードバイクはありません。そこで、今回はロードバイクの価格について考えてみます。
ワイヤー交換はロードバイクに乗っている上で、避けては通れないメンテナンスの1つです。しかし、初めての方には交換方法や、ワイヤーの選び方など不安な点がたくさんあると思います。そこで今回は、ワイヤーの交換方法や選び方、お店に頼む際の工賃までを簡単にご説明していきます。
ロードバイクにある程度の期間乗っていると、パーツを買い換えることがあります。パーツの数が増えてきて、今まで使っていた、不要になるパーツの処分に困ることがあると思います。特に、タイヤは処分に困るパーツの1つですよね。いったい、ロードバイクのタイヤはどう処分したら良いのでしょうか?
ロードバイクには「軽さは正義」なんて言葉もあるほど、重量が大切な乗り物です。今回取り上げる世界的スポーツバイクメーカーの「トレック」にも、クラス最軽量を謳う「エモンダ」を始めとして、軽量のロードバイクが数多く並びます。今回はそんなロードバイクと重量の関係のお話です。
世界的なスポーツバイクメーカーの「トレック」ですが、さすがに販売台数でもトップクラスをキープしているだけあり、品揃えは豊富です。ロードバイクなども50機種は軽く超えるので、まず最初は、何から見ていけばよいのか迷うほどです。そこで今回は、トレックのロードバイクについて一覧形式でまとめてみますので、選ぶ際の参考にして頂ければ幸いです。
trekのロードバイクには赤のボディーカラーが多く見られます。黒やグレー基調が多いtrekですが、ベース色に合いやすい赤にもこだわりを持っているのかもしれません。ボディカラーは性能には一切関係ありませんが、色を無視してしまうと所有欲が落ちて早めに手放すことにもなりかねません。そこで今回は、trekのロードバイクを中心に、「ボディカラー」について考えてみましょう。
ロードバイクのブレーキ交換をしたくても、何から手を付けて良いかわからないという事はありませんか?キャリパーブレーキやブレーキシューなど、初めての方には、聞き覚えのない言葉ばかりで、困惑してしまいますよね。そこで今回は、ロードバイクのブレーキに関する知識や、その交換方法まで簡単にご説明していきます。
ペダルは、ロードバイクに力を伝えるための重要なアイテムです。そして、ペダルにも色んな種類があり、メーカーも存在します。その中でも、ルックというメーカーのペダルは、軽量性やデザイン性に優れていて、使用者も比較的多いです。そこで、レースラインの製品群に重きを置いているシマノのペダルと比較しつつ、ルックのペダルをインプレしていきます。