- 2018年10月13日
自転車のサドル位置合ってる?ママチャリもスピードが出せる
筆者は日頃から、自転車のサドルの位置が低すぎる状態で乗っている方が多いと感じていますが、皆さんはどうでしょうか?特にママチャリなどは、止まった時に足が地面に着くのを考えて、最初からサドルを下げている傾向があります。もちろんそれでも間違いではないですが、少し変えてみるだけで世界が変わる可能性もあります。そこで今回は自転車のサドルの位置、特に高さについて考えてみましょう。
筆者は日頃から、自転車のサドルの位置が低すぎる状態で乗っている方が多いと感じていますが、皆さんはどうでしょうか?特にママチャリなどは、止まった時に足が地面に着くのを考えて、最初からサドルを下げている傾向があります。もちろんそれでも間違いではないですが、少し変えてみるだけで世界が変わる可能性もあります。そこで今回は自転車のサドルの位置、特に高さについて考えてみましょう。
シティサイクルはカゴや泥除けが付いた、街でよく見かける自転車で、今では「ママチャリ」という俗称の方が広く知れ渡っています。その用途は、主婦の方のお買い物やお子さんの送り迎えなどで、通勤や通学などにも使われる、生活に密着した自転車です。また、シティサイクルはサドルにどっかりと体重を掛けて乗りますし、雨風にさらされることも多いので、サドルが傷みやすいです。そこで今回は、シティサイクルのサドル交換を考えてみます。
ママチャリを買って以来、何もいじらずに乗り続けている方も多いかと思います。それが悪いというわけではなく、老若男女がメンテナンスや特別な改造を行わなくても長期間乗れるというコンセプトで作られていますので、それが当たり前なのです。しかし、例えばサドルなどは少し調整するだけで、劇的に走りやすく快適になる部分なので、いじってみる価値はあります。そこで今回は、ママチャリのサドル調整について考えてみます。
ママチャリは生活に密着している自転車なので趣味で乗るというよりは、徒歩に代わる移動手段と考えている方が多いでしょう。しかし、ママチャリも走行性能を上げることができるはずですし、実際に色々と行っている方もいます。サドル交換などもその一環であり、ママチャリが別物に生まれ変わるかもしれません。今回はそんな可能性を探ってみましょう。
チューブ交換をする際や、タイヤ交換をする際に、自転車の前輪や後輪にあるナットを外すことがあります。後輪はとても複雑なため、プロに任せたほうがいいですが、前輪くらいは自分でやりたいという方がいらっしゃるかと思います。今回は、そのような人のために、前輪のナットの外し方について、詳しくご説明します。また、その際の注意点などもご紹介します。
自転車を発進させる際、突如、危なげな異音が聞こえてくることがあります。鉄が擦り合わされる音や、鉄が何かにぶつかる音で、聞いていて決して心地よいものではありません。それもそのはず、このとき自転車には何らかの異常が生じています。つまり、発進のときに限らず、自転車から異音がするのは異常が起こっているサインとも言えます。今回はその異音の原因を明らかにして、対策方法をご紹介します。
「自転車の鍵をなくしてしまった」「余分な長さのワイヤーを切りたい」そんな時、自分で切断できる工具を持っていれば、自転車屋に持っていく必要もなく、工賃も掛からず便利ですよね。今回は鉄などの金属を、どんな工具でどんな風に切断できるのか、自転車の修理でよく使われる物から、ご紹介していきますので参考にしてください。くれぐれも、悪用しないようお願いします。
自転車に長く乗っていると、色々と不具合が出てくるものです。「タイヤがすり減る」「ブレーキの効きが悪くなる」「サドルの皮が破けてくる」など様々です。また、発進時に気になる音がしたり、ブレーキから甲高い音がしたりもします。そこで今回は、自転車にまつわる異音について考えてみましょう。
長く自転車に乗っていると塗装が剥がれてしまったり、色がくすんでしまったなんてことありますよね。または、しばらく放置していたら錆びてしまったなんて話もよく耳にします。そこで今回は、自転車の塗装を剥離剤で落とす方法や、塗料の塗り方などをご紹介していきます。
自転車は見た目も大事な物で、汚れが目立っていたり塗装が剥げていたりすると、性能的には問題なくてもガタが来ている様に見えます。特に塗装が剥がれていると、見た目も相当残念ですが、そこから水分が入り錆びてしまう事もあります。そこで今回は、自転車の古くなった塗装の剥離や再塗装について考えてみましょう。