CATEGORY

自転車のパーツ

  • 2018年4月22日

自転車のブレーキの効きが悪くなってきたらワイヤー修理を

自転車のブレーキは、レバーを引くとワイヤーが引っ張られ、本体が動く仕組みです。引っ張られては戻るを繰り返すワイヤーは酷使されており、故障や破損することもあります。ですから、定期的にワイヤー修理が必要になります。ブレーキは命綱であり、いざという時に効かなかったでは済まされませんので、今回はワイヤー修理も含めブレーキのメンテナンスにスポットを当てましょう。

  • 2018年4月21日

ロードバイクのホイールって何?カーボンってどんな素材?

ロードバイクのホイールはとても重要な役割を担っており、最も走行に影響しています。ホイールは数種類のパーツに分けられ、それぞれ素材もステンレスやアルミ、カーボンによって製造されています。今回はその中でもカーボンについて着目していきます。

  • 2018年4月21日

お洒落なロードバイク!タイヤの小さい自転車のメリットとは

タイヤ径の小さいロードバイクを見ると、どれもお洒落でなんだか惹かれますよね。お洒落に自転車を乗りこなしたい人であれば、20インチホイールの小径車はとても魅力的に映ると思います。タイヤ径の小さなこの自転車は「ミニベロ」と呼ばれ、この10年ほどの間にどんどん増えてきて、今や一つのジャンルを作り上げています。今回は、特にロードバイクタイプのミニベロのメリットとデメリットについてまとめてみましょう。

  • 2018年4月20日

ブレーキのディスクは交換時期がある?どの位で交換すべき?

最近では、マウンテンバイクだけでなくロードバイクやクロスバイクにも、ブレーキにディスクを用いたシステムが増えてきました。ブレーキは消耗品ですが、このブレーキのディスクも消耗品として交換が必要なのでしょうか?また、ブレーキのディスクの交換時期はどの位なのでしょうか?

  • 2018年4月19日

大切な一台はタイヤの文字を塗装してさらにオシャレに大変身

ひと昔前に比べたら自転車のタイヤは、カラーバリエーションも増えて、ずいぶんオシャレになりました。話は変わりますが、オートバイ陣営では昔からメーカーロゴや文字を塗装した「ホワイトレター」をはじめ、ユーザー自身がタイヤをカラーリングすることが人気なのだそうです。たった数文字だけのワンポイント装飾で、華のないタイヤが一気にオシャレに大変身してしまいます。それはオートバイに限らず、自転車でも同じだと思うのです。自転車のタイヤの文字を塗装してオシャレにして、ステップアップしてみませんか?

  • 2018年4月18日

自転車のギアチェンジは必要?変速機の仕組みについて解説!

スポーツ用自転車はもちろんのこと、街乗り用の軽快車であっても、変速機が装備されているものがほとんどです。自転車には、なぜギアチェンジが必要なのか、きちんと考えたことがありますか?効率的にペダルを回して無駄なく走るためには、ギアチェンジの意味や、変速機の種類、仕組みなどを知っておくことは大切です。今回は、自転車のギアチェンジに注目していきます。

  • 2018年4月18日

自転車のブレーキ調整をしよう~ワイヤー調整や交換が重要

自転車で走行中にブレーキが効かなくなったらどうなるかは、言わずもがなですよね。ブレーキはかなり酷使されているものなので、ワイヤーやブレーキシューなどの消耗品は定期的に交換の必要があります。また、いざという時のためにも日々のブレーキ調整が欠かせません。今回はそんな自転車のブレーキのメンテナンスについて考えていきます。

  • 2018年4月17日

自転車のブレーキからキーキー音がしてうるさい!直せる?

自転車から発生する「キーキー音」は何とも言えない耳障りな音で、ブレーキを掛けるのがためらわれるほどです。調整で解消する方法もありますが、ブレーキ自体を交換しなければ直らないこともあります。ブレーキの音鳴りは本当にストレスになりますから、一早く解消したいものです。そこで今回はキーキー音など、ブレーキの音鳴りを解消する方法をご説明していきます。

  • 2018年4月17日

自転車のサドルカバー!100均や様々なサドルカバーの特徴

皆さんは、サドルカバーを使用していますか?意外と、使用されていないという方が多いのではないでしょうか。自転車に対しての個人の価値観によって、サドルカバーが必要かそうでないかが変わってきますよね。もちろん、必ず使用しなければいけない物ではありませんが、使用するメリットはあります。今回は、そのサドルカバーについて、100均の商品から本格派ジェル付き商品まで、どのようなメリットがあるかを、それぞれご説明します。

  • 2018年4月17日

ロードバイクのタイヤ交換!交換時期の目安はどこで見る?

ロードバイクの消耗品の中に、タイヤがあります。タイヤは唯一地面に接しているパーツであり、走れば走るほど減っていきます。すり減ったタイヤを使い続けると、パンクやスリップの原因になる恐れがあります。そこで今回は、必要に応じたタイヤ交換を行うために、どのタイミングでロードバイクのタイヤ交換を行うべきかの目安を示していきます。