YEAR

2018年

  • 2018年6月21日

スペシャライズドの「アレーDSW SLスプリントコンプ」とは

スペシャライズドのアルミロード「アレーDSW SLスプリントコンプ」は、アルミフレームのハイエンドモデルです。アルミとしては珍しいエアロ形状で、10万円台でここまで空力性能に特化したロードバイクはあまり記憶にありません。非常に興味深い一台ですので、今回はその魅力に迫っていきます。

  • 2018年6月21日

スペシャライズドのOSBBのフレームでシマノクランクは可能?

世界中のスポーツバイクの多くの完成車には、日本が世界に誇る自転車パーツメーカー「シマノ」製のコンポが採用されています。ところが、スペシャライズドは、クランクがシマノ製でない場合が多いようです。コストダウンのためということなら珍しくないですが、スペシャライズドは独自のボトムブラケットの規格「OSBB」が関係しているようです。そこで今回はOSBBとシマノクランクの関係について検証してみます。

  • 2018年6月20日

ストライダーを自転車のかごに入れて運ぶ際のポイント

ストライダーは公道では乗れませんので、親御さんが目的地まで持ち運ぶことになります。お子さんも連れて、ストライダーまで持ち運ぶとなると、かなり苦労されることは容易に想像できます。自転車では、お子さんを後ろに乗せながら、前かごに入れて運ぶことになりますから、大変ですよね。そこで今回は、移動手段別にストライダーの運び方を検証してみましょう。

  • 2018年6月20日

ストライダーとハマーの特徴を比較してどちらを購入するか?

「ストライダー」「ハマー」と聞いても、何のことだかピンとこない方も多いと思います。これはキックバイクやバランスバイクと呼ばれる子供用の乗りもので、ストライダーやハマーはその製品(メーカー)名です。ハマーに関しては、キックバイク以外にも自転車や自動車を製造しています。ここでは、ハマーのキックバイクとしてご紹介していきます。また、他にも多くのキックバイクがありますが、今回は特に両者を比較してみます。これからお子さんに乗ってもらう上で、参考になるようでしたら幸いです。

  • 2018年6月19日

giantのロードバイクでなぜ「ocr3300」が流通するのか

giantのロードバイク「ocr」シリーズは日本では2008年に販売が終了、その後2011年、1シーズンのみ限定で復活しました。今回は日本では未販売のモデル「ocr3300」を取り上げますが、いまだに中古市場で見かけますので相当な量が日本に入ってきていたと推測されます。giantは、割とこういった海外限定モデルが日本に流れやすいので注意が必要です。

  • 2018年6月19日

自転車のvブレーキの特徴!ワイヤー交換方法と調整方法

vブレーキは自転車の中でも、とりわけmtbとクロスバイクに使われる事が多いブレーキです。今回はそんなvブレーキのワイヤー交換における注意点をご紹介します。リムとブレーキシューの間隔をしっかりと調整しないと、vブレーキが上手く機能してくれません。また、その間隔が正しくても、気をつけなければならない点というのがいくつかあります。今回は、その辺りをご紹介します。それから、インナーケーブルについても、色んな種類をご紹介しておりますので、良かったら、インナーケーブルについても考えてみてください。

  • 2018年6月18日

お気に入りのロードバイクはホイール塗装でお洒落にカスタム

ロードバイクのレースなどを覗いてみると、デザインも様々な自転車が並んでいます。しかし、意外なことにホイールだけは未だにカーボンの黒か、アルミのシルバーが主流のようで、もう一声お洒落なものがあってもいいのではないかと思います。せっかくのロードバイクなのですから、ぜひ、お洒落にカスタムしてみませんか?今回はロードバイクのホイールを塗装する方法をご紹介します。

  • 2018年6月18日

ロードバイクのシフター!シマノSTIレバー取り付け方法

ロードバイクのシフターは、走行性能に大きく影響を与えるパーツの1つです。シフターにも様々あり、シマノ、カンパニョーロ、スラムなど、メーカーによってシフターの特徴も大きく違ってきます。今回は、ロードバイクのシフター取り付け方法を、シマノSTIレバーを例にご説明します。