- 2018年1月12日
キャノンデールのフーリガンをカスタムで仕上げていこう!
キャノンデールの【フーリガン】は、ミニベロです。以前は、ドロップハンドルのロードバイクタイプもありましたが、現在は1種類のみの展開です。非常に個性的な見た目をしており、何もしなくても十分に楽しめる1台ですが、色々とカスタムしがいもあります。そこで今回は、フーリガンを色々といじってみましょう。
キャノンデールの【フーリガン】は、ミニベロです。以前は、ドロップハンドルのロードバイクタイプもありましたが、現在は1種類のみの展開です。非常に個性的な見た目をしており、何もしなくても十分に楽しめる1台ですが、色々とカスタムしがいもあります。そこで今回は、フーリガンを色々といじってみましょう。
イーストンは、金属チューブの加工で有名なメーカーです。自転車部門では、フレームのチューブを他メーカーに提供しています。また、ハンドルやステムでは、かなりの高レベルで人気も高いです。ホイールも種類は少ないですが、カーボン、アルミリム両方とも品揃えがあります。今回は、インプレなどを参考に、イーストンのホイールを検証してみます。
シマノのロードバイク用ホイール「wh-rs30」は、かなり前のモデルなので、現在、市場にはほとんど出回っていません。シマノが、まだ11速のコンポを発売していない時期のホイールなので、当然ながら10速までの対応です。どのメーカーにもラインナップの中に1種類は見られる、30mm以上のリムハイトを持つ「セミディープリム」ホイールです。今回は、wh-rs30の後継ホイールや、他メーカーのセミディープリムも確認していきます。
trekの7.4fxはクロスバイクですが、2016年で販売を終了しています。人気のバイクでしたが、後継車となるシリーズも発売されており、ファンは一安心といったところです。また、7.4fxに限りませんが、クロスバイクはホイールのレベルが、あまり高くないのが悩みどころです。そこで今回は、trekの7.4fxを例に、クロスバイクのホイールについて考えてみます。
mtbのストレートハンドルバーは、文字通り、水平で横に長い一本棒のハンドルです。レースなどでは、グリップを利かせて走るためにメリットが多いです。しかし、普段使いを考えたときには、持ち手がいつも一緒ですから、やや使い勝手が悪いです。そこで今回は、mtbのハンドルバーを交換することを考えてみます。
近年は、ブログなどで自分のロードバイクを紹介したり、ツーリングの紀行を書いたりしているものを、よく目にします。カスタマイズや修理方法などのブログを見て、参考にしている方も多いのではないでしょうか。今回は少しピンポイントですが、最近トレンドになりつつあるエアロロードの中でも、feltの【ar5】についてのブログをご紹介します。その中で、どんなバイクなのか検証していきます。
自転車メーカーでは、早いところで例年10月頃には、次年度のカタログが出来上がってきます。bianchiも2018年版のリリース情報は10月第2週現在まだありませんが、そろそろショップなどに配られるものと思います。ホームページでは、いち早く2018年モデルの陣容が発表されていますので、今回は色々と確認してみましょう。
突然ですが、みなさんは普段乗っているママチャリを、改造しようと思ったことはありますか?また、もっと速く走りたいや、軽くペダルを漕げるようになりたい、なんて思っていませんか?ママチャリはこんなもんだろうと、諦めている人も多い気がしますが、ママチャリもスポーツ自転車のように性能を気にしても良いのではないでしょうか?bbなどは、交換すれば、すぐに走りの違いが実感できる部分ですので、詳しくお話していきましょう。
もし、目的地まで「徒歩1km」と聞いたら、距離感をイメージできますか?また、「徒歩12分」と聞いたらどうでしょうか?これは日本人の平均速度で歩いたと仮定すると、1kmは12分という計算になるので、実は同じ意味なのです。では、自転車だったら、何分掛かるでしょうか?今回は、このような時間と距離の関係について、考えてみましょう。
日本の成人男性の平均身長は、ほぼ170cmといわれています。しかし、平均身長が同じであっても、平均体重については年代によって変わってくることをご存知でしょうか。ちょっと体重が気になってきた、という方はBMIという単位を使って自分の体重を客観的に見直してみましょう。そして、自転車で健康的にダイエットにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。