子供用の自転車を改造してみた!自転車の効率的な活用方法!

子供用の自転車は、子供の成長と共に、買い替える必要があります。
その中でも、幼児、小学校低学年、高学年と、3回買い替える家庭もあるようです。

しかし、子供の自転車は、実は、かなり頑丈な造りになっていることが多く、改造することで、長年使えるものがほとんどです。

子供用自転車をいかに効率良く、また安全に改造できるものか、様々な事例から考えてみましょう。

子供の自転車を改造する理由とは?

子供が4歳くらいになると、それまで乗っていた三輪車から自転車に乗りたがる時期になります。
このときに最初に用意する自転車は、補助輪のついた16インチのタイヤを装備した自転車が多いようです。

補助輪が外れるまでは、足が地面に着くくらいが適正インチと言われていますので、身長120cmの子であれば16インチのタイヤサイズがおすすめです。

その後、子供が小学生低学年で130cmほどになると、18インチに買い替え、さらに高学年では22インチか、24インチに買い替える家庭が多いです。

このように買い替えるとなると、大人になるまでに3台も買い替えなければならなく、とても大変です。

そこで、昨今の家庭では、子供の自転車を自分で改造することが多くなっています。

自転車の改造には、それなりの知識が必要となってきますが、意外に簡単にでき、費用も1万円以下で改造可能なことから、話題となっています。

子供の自転車には、重く頑丈なパイプが使われていることがほとんどです。
この頑丈な部分を活かして、大人でも乗れるような自転車に改造する価値は十分にあります。

必要なパーツを変えることで、16インチのタイヤを、24インチのものに改造できるのであれば、子供のための自転車は一台で済むことになりますね。

さらに、デザインも品質も大人っぽい自転車に生まれ変わることができたら、それはとても素晴らしいことでしょう。

子供の自転車に一番大切なことは何?

子供が乗る自転車は、とにかく安全なことが一番ですね。

今は、様々なメーカーが、子供用自転車を販売していますが、その値段はピンからキリです。

また、海外からの輸入品も多くなってきました。
この海外の輸入品は、インターネット販売で、とても安く自転車が販売されています。

値段が安いことはとても魅力的です。
しかし、そこで注意しなければいけないこともあります。

その注意することとは、日本の自転車業界が定めた安全基準に到達しているかどうかということです。
この基準に合格している自転車には、「BAA」シールが貼ってますので、目安にしましょう。

また、物によっては、子供の自転車を個人で改造して、販売しているケースもあります。
この場合は、安全性の面で疑問がありますので、欠陥商品を購入しないよう、気をつけましょう。

店舗によっては、「自転車安全整備士」の資格を持つ整備士がいる販売店も多くありますので、できればそのような販売店で購入するようにしましょう。

また、子供の自転車を選ぶ際には、乗りやすさも視野に入れる必要があります。

子供用の自転車は、車体が重たいものが多く、子供が小さいうちは、その扱いに苦労することがあるでしょう。

フレームの形や、材質などによって、自転車の重さや乗りやすさは違ってきますし、ハンドルの形、タイヤの太さなどによっても、左右されます。

そのため、実際に子供を乗せてみて、判断することが望ましいです。

子供の自転車を改造するのは、素人でもできる?

子供が自転車を乗ろうとしなくなる時には、いくつかの理由があります。

その理由とは、

・自転車が小さくなったため、乗りにくくなったとき
・小さい時は好きだったキャラクターが年齢と共に、恥ずかしいと感じるようになったとき
・大人っぽいデザインの自転車に憧れるようになったとき

などが理由になりやすいです。

自転車に乗ろうとしなくなったとき、親はついつい新しい自転車に買い替えてしまいがちです。
しかし、先にもお伝えしたとおり、昨今では簡単に改造できるようになりました。

そのため、改造を選択をする人も増えてます。
そこで、「改造は素人でもできるのか?」と疑問に感じる方もいるでしょう。

自転車のことが分からないと時間がかかる可能性がありますが、素人にも改造はできます。

それでは、子供の自転車のサイズを大きくする場合の改造のケースについてお話ししていきます。

まず、一番に必要なのが、サドルの高さを変えることです。

サドルの高さは、目一杯、引き上げても、限界があります。
そこで、シートポストというサドルの支柱をネットなどで購入する方法があります。

あるいは、不要になった大人用の自転車から取り外して再利用することもできます。

このようにすることで、サドル位置が高くなるので身長が高くなっても対応ができるようになります。

その次は、ハンドル回りの改造です。

トップチューブの短さとステムの短さを変えます。
場合によっては、ハンドルの形状を変えるなど、いろいろと試してみて、しっくりくる形にしましょう。

さらにチェーンやワイヤーを交換すれば、身長が大きくなっても、ある程度までは対応できるようになります。

子供の自転車を改造するのにかかる費用はどれくらい?

子供の自転車をいざ改造するとなると、サドル、ハンドル、タイヤなどを変えることになります。

その際には、どれだけの費用がかかるのでしょうか?
せっかく改造ができたとしても、新車を買う方が安いのであれば、あまりメリットは感じられませんよね。

子供の自転車の改造にかかる費用は、その変えるパーツにもよりますが、1万円前後で済ますことも可能です。
また、他にもメリットが考えられるのです。

まず、サドルです。

これはネットなどで1000円程度でパーツを購入することができます。
また、シートポストを交換するだけなら、低予算で改造することができます。

次にハンドルに関してです。

ハンドルは、シフター、ハンドルレバー、ハンドルグリップ、ハンドルステムなどを購入する必要があります。
このパーツを揃えるには、6500円ほどかかります。

また、タイヤに関しては、タイヤ、チューブ前後で約7000円くらいで購入できます。

こう考えると、主に重要となるパーツを改造するためなら、15000円もあれば、可能だと言えます。

その上、子供の自転車を改造するメリットは、

・自分好みにカスタマイズできること
・自分だけの一台になること
・その後もさらに改造が可能になること

このようなことがメリットになります。

さらに、こだわりを追求し始めると、様々なことが気になり始め、自分だけの自転車を作り上げる喜びを感じられるようになります。

最後の塗装も含め、世界に一台だけの自分の自転車を作ってみてはいかがでしょうか。

子供の自転車を改造する時に注意するべきこと

子供の自転車を改造する人は、増えてきました。
そんな中で、注意しなければいけないことがいくつかあります。

自転車を改造することは、本来の安全な完成品をバラしてしまうということです。

そのため、安全性を最も大切に考えて、改造にあたらなければなりません。
特に、子供を乗せようと思うのであれば、なおさらです。

一番多いとされる失敗は、イメージでパーツをばらしたものの、組立作業が思った以上に複雑だったり、手順がわからなくなったりなどで途中で止まってしまうことです。

この場合は、ある程度の専門家に助けを求める以外に、軌道修正ができなくなります。

また、パーツを購入した後に、実際には適合しないものであったり、パーツが足りずに完成に至らないなどの場合があります。

この場合は、改めてパーツを購入したり、買い足したりする必要があり、結局、かなり高額な自転車になってしまうことになります。

自転車を改造する時には、じっくりと計画を練り、それにかかる日数、費用などを的確に算出しなければなりません。

焦って、作業をすることが一番、時間の無駄を生む結果となるのです。
思った以上に、手のかかる作業もあれば、繰り返し、やり直さなければならない調整が細かい作業もあります。

子供の自転車の改造を完璧にやり遂げるためには、堅実さと時間が求められるのです。

自転車の改造から見つける楽しさ!

一度、子供の自転車を改造してみると、そのほとんどの人が楽しさにはまってしまうようです。
もともと機械いじりが好きな男性にとって、自転車は身近な動く機会として、興味を引くのかもしれません。

また、改造するパーツによって、いろいろな部分をカスタマイズできる楽しさは、一度ではなく、何度も繰り返し行えることで、より倍増するようです。

子供の自転車を大人用に改造する人も多くいて、クランク、フロントギア、チェーンを交換することで、高速スピードを楽しむことができます。

また、最近では、子供用の22インチや24インチのモトクロス自転車を、「ミニベロ」と呼ばれる「小径車」に改造することが流行となっています。

タイヤが小さい「ミニベロ」は、街で走るには小回りが利き、最適です。

さらに、場所を取らないコンパクトな自転車のため、マンションのエレベーターにも収まりやすく、手軽に持ち運びができるところも魅力です。

また、機能性やデザイン性は、女性にも人気があり、高額商品としても知られています。

子供用の自転車のハンドルとサドルを改造し、タイヤやチェーンを変えることで、立派な「ミニベロ」を造ることができます。

これなら、高校生になった子供でも、喜んで乗ってくれそうですね。

子供の自転車を改造して、今、話題の「ミニベロ」を作ろう

乗らなくなった子供の自転車を改造する人が増えています。

どうせ乗らなくなった自転車であれば、いろいろといじってみて、自分好みの自転車に改造することも楽しいのではないでしょうか?

その自転車が思いもかけず、今、街で話題の「ミニベロ」に変身することも可能なのです。

昨今では、様々なサイトで、自転車の改造の方法や、アイテムの購入情報などを確認することができます。

駐車場の奥で眠っている子供の自転車があれば、あなたも是非一度、改造に挑戦してみませんか?