• 2017年8月20日

ママチャリのチェーンカバーの外し方は難易度別に3つある!

自転車においてメンテナンスは必須な行為だと言えます。メンテナンスしないでいつまでも使い続けられる自転車は存在していません。それはママチャリも同じです。毎日使っていて、空気入れ以外のメンテナンスをしていない人も多いと思いますが、それではママチャリの性能が下がってしまいます。できれば注油したほうが良いです。それでは、チェーンカバーの外し方をマスターして、チェーンのメンテナンスができるようになりましょう。

  • 2017年8月20日

ママチャリのクランクの外し方!歯数の変更でギア比も変わる

ロードバイクのようなスポーツバイクは高価なため、盗難などに遭ってしまうと被害が大きいです。そのため、買い物などの近場での利用には、ママチャリを愛用している人がいるでしょう。しかし、性能に不満を持つことがあると思います。坂が多い場所だと、ギアを変更してペダルを軽くしたいということもあるでしょう。ママチャリには、変速がついていないので、クランクを交換するしかありません。そして、クランクを交換するには、外し方を知っておかねばなりません。

  • 2017年8月20日

クロスバイクに乗る人のブログから、その真の魅力を検証する

ロードバイクに本格的に乗る人は、クロスバイクを敬遠する傾向があります。マウンテンバイクに本格的に乗る人も同じくです。クロスバイクは、ロードバイクとマウンテンバイクの中間的存在で、中途半端なイメージがあるのかもしれません。しかし、スポーツタイプの自転車の中で、一番出荷台数が多いのはクロスバイクです。そこで今回は、クロスバイクの本当の魅力を、実際に乗っている人のブログから探ってみました。

  • 2017年8月19日

クランクとチェーンリングの交換は体格と脚力で決めよう

ロードバイクを購入してサイズを合わせたはずなのに、なぜかしっくりこないなと感じている方はいませんか?いろいろなスプロケットに交換してみたけれど、使用するギアの範囲がロー側に偏っていたり、トップ側に偏っていたりしていませんか?もしかすると、「クランクとチェーンリング」が、あなたの「体のサイズや脚力」に合っていない可能性があります。今回は、クランクとチェーンリングの交換について考えてみましょう。

  • 2017年8月19日

ロードバイクのハンドル幅は基本肩幅!?狭いとどうなるの?

ロードバイクのドロップハンドルは、初心者にとっては新鮮で、頼もしく感じるものですよね。ハンドル幅は肩幅くらいが良いのですが、きちんと自分に合ったサイズのものを選ばないといけないのは何故か、ご存知でしょうか?ハンドルの正しい選び方や、狭いハンドルのメリットについて見ていきましょう。

  • 2017年8月19日

bb30は雨に弱い!異音が発生したらオーバーホールで改善!

bb30はbb規格の1つで、キャノンデールが推し進めている規格です。bb30の名前は使われているクランク軸の直径が30mmから来ており、通常の24mmより太くなっています。クランク軸の直径が太くなったことで剛性が高まっているのですが、通常のbbとは互換性がありません。そしてbb30でよく言われている問題点があって、異音が発生することがあります。

  • 2017年8月18日

会社までの距離が13キロくらいなら自転車通勤がオススメ

自宅から会社までの距離は、通勤手段や通勤時間が気になるところです。勤め先が近ければ、通勤は苦にならなくて良いのですが、なかなか自宅近くに勤め先があるというのは稀です。もし、勤め先が13キロくらいにあるのであれば、遠いというわけではありませんが、歩くには遠い距離です。車や原付バイクで通勤するという手段もありますが、ガソリン代や維持費などもかかります。そこで、いろんな意味でちょうど良い通勤手段として、自転車がオススメです。13キロくらいの距離を自転車で通勤することについて考えてみましょう。

  • 2017年8月18日

自転車にキズ?!外装塗装をセルフメンテナンスしてみよう!

自転車に乗っていると、ちょっとしたことでフレームの外装塗装にキズを作ってしまいます。自分で作ったならまだしも、知らないうちに出来たキズを発見した時のショックは測り知れません。まして、購入して間もない時のキズは、立ち直るのに時間もかかります。今回は、ちょっとした外装塗装の剥がれやキズを直す、簡単なセルフメンテナンスの方法をご紹介します。

  • 2017年8月18日

自転車のチェーンが外れたらガソリンスタンドで直せるの?

整備した自転車でも、走行中にパンクしたり、チェーンが外れて困ることがありますよね。近くにガソリンスタンドしかない場合、自転車でも直してもらえるのでしょうか?今回は、チェーンのトラブルとガソリンスタンドについて見ていきます。また、自転車旅での活用法や、海外のガソリンスタンドについてもお伝えしますよ。