• 2018年1月2日

品格あるブランド!ラレーのrfcをドロップハンドル化したい

クロスバイクのドロップハンドル化は、さらに楽しみを広げてくれるカスタムの一つとして、話題になることがありますよね。ラレーのrfc(Radford-Classicラドフォードクラシック)は、上品さと性能の高さを兼ね備えた魅力的なクロスバイクで、カスタムしやすいことでも知られています。今回は、このrfcをドロップハンドル化したいと思ったときに、知っておいて欲しいことについて取り上げます。

  • 2018年1月1日

ヤフオクで便利な定形外郵便は商品が届かない可能性が!?

ヤフオクは、様々な商品を安く購入することができる便利なサービスです。もちろん自転車や、その様々なパーツも多くの品物が出品されています。配送方法の1つである定形外郵便は、多くの方が利用されている方法ですが、商品が届かないといったトラブルの事例も耳にします。今回は、ヤフオクを利用される方に向けて、配送方法の注意点をお教えします。

  • 2018年1月1日

ミニベロで通勤できる?ビアンキとブルーノを比較してみた!

近年では、エコブームや健康志向の高まりを受けて、自転車で通勤する方も目立ってきています。街乗りに最適とされるミニベロで通勤することをお考えの方もいるかもしれません。また、ビアンキやブルーノといった有名な自転車メーカーのミニベロが欲しいと思っても、様々なミニベロが出されているので、どう選べばいいのかわからない方もいるでしょう。今回は、ビアンキとブルーノのミニベロに絞って、その特徴や選び方などをご紹介していきます。

  • 2017年12月31日

マビックホイールのオーバーホールは自力でやれる?

ホイールのオーバーホールをしたことがありますか?オーバーホールは、それこそ総点検ですから、ハードルが高いです。しかし、ホイールは、重要度が高い部分であることは間違いありません。その中で、マビックホイールは、メンテナンスが楽だなんて話を、よく耳にしますが本当でしょうか?今回は、人気の高いマビックホイールについて、お話していきます。

  • 2017年12月31日

自転車のベアリング交換をしたい!費用はどのくらい?

自転車は回転させることで動力を得る部分が多く、その部分には大体ベアリングが使われています。ベアリングは、回転体をスムーズに回転させるためには、非常に重要なパーツです。そこで今回は、様々な箇所のベアリンングの交換やメンテナンス、また、その費用についても説明していきます。

  • 2017年12月31日

ブルホーンでブレーキレバーが握りづらいstiの悩みを解消

ブルホーンハンドルは、形状が牛の角に似ていることから、そう名付けられています。ドロップハンドルとフラットハンドルの中間のような性質のため、付属するシフターやブレーキレバーも様々です。ハンドルを縦に握れる部分があるので、stiレバーの装着も可能です。そこで今回は、ブルホーンハンドルにstiレバーを取り付けることを考えていきます。

  • 2017年12月30日

独特の味があるファニーバイクをご紹介!カスタム時の注意点

ファニーバイクは、最近は見かけなくなりましたが、少し前まではレースにも使用されていました。ご覧になったことがあるでしょうか?ファニーバイクは、後輪と比べて前輪のタイヤサイスが小さく、前のめりな姿勢で乗る自転車です。ピストバイクなどをカスタムして、ファニーバイク風にする方もいるようですね。では、ファニーバイクはどういう自転車なのかということから、ご説明していきます。

  • 2017年12月30日

目指すはヒルクライム!ロードバイクライフをブログにアップ

ロードバイクに乗っている人の中には、ヒルクライムを目指している人も多いはずです。毎日同じようにロードバイクに乗って練習しているだけでは、マンネリ化してしまい、モチベーションも下がってしまうもの。そんな時には、自分は見られているという意識を持つために、ブログにロードバイクライフをアップしてみましょう。

  • 2017年12月30日

カスタム欲が暴走!ピストバイクはハンドルが短いと良いの?

ピストバイクというと、競輪を思い浮かべる方も多いかもしれません。競輪ではきちんとした規格で統一されていますが、少し前に流行した短いハンドルのピストバイクは、それとはまったくの別物でした。こうしたストリート用ピストバイクは、ピストバイクの流行が終わるとともに無くなりましたが、最近、再び変わったハンドルを付けて走る方が増えているようです。この記事では、簡単に、ピストバイクの魅力やハンドル幅について書いています。