CATEGORY

PINARELLO

  • 2018年10月31日

ピナレロの2019モデルが発表された!気になるトピックスは?

2018年9月時点の情報で、各スポーツバイクメーカーの2019年モデルが明らかとなり、ホームページの製品紹介も2019モデルに切り替わってきています。ピナレロも既に2019モデルが出揃ったようですが、お伝えすべき大きな変更点がいくつかあります。そこで今回は、前年度からの変更点を中心に、ピナレロの2019年モデルを確認していきます。

  • 2018年10月30日

ピナレロがもっと身近な存在に!「ラザ」2019モデルに注目

ピナレロは高額なバイクを多く扱っているので高級なイメージもあると思いますが、今回の主役「RAZHA(ラザ)」は、その中でも比較的手が出しやすい価格帯のものです。そのため、ピナレロでは裾野を広げるモデルとして長い間大切にしてきています。そして、2019年モデルでは、シマノの新105が搭載される注目株です。そこで今回は、ピナレロのラザに注目してみます。

  • 2018年10月30日

ピナレロのロードバイクに女性向けモデルはあるのか?

ピナレロはイタリアのスポーツバイクブランドですが、大方のロードバイクは欧米人の身長や体型に合わせて製造されています。そのため、世界の中では小柄な部類になる日本人は、サイズで苦労することが結構あります。特に平均身長が160㎝に満たない日本人女性には、一番小さなサイズですら大きすぎるということも少なくありません。女性モデルとして販売している車種もありますが、実情はどうなのかをピナレロを参考に確認していきます。

  • 2018年10月29日

ピナレロの礎を築いた!2019年プリンスがフルモデルチェンジ

ピナレロの2019年モデルですが、ホームページにも製品が記載されるようになり、その陣容が明らかになりました。中でも、ピナレロの躍進を長年に渡り支えてきた「PRINCE(プリンス)」のフルモデルチェンジが、大きな反響を呼んでいます。かつてはフラッグシップモデルでもあったプリンスが、どんな変遷を歩んできたのか、歴史を振り返ると共に、2019年モデルをご紹介します。

  • 2018年10月28日

SKY軍の「ピナレロのドグマK10」のディティールに迫る!

ピナレロのドグマK10は、荒れた路面などを最速で走るための、エンデュランス向けのレースバイクです。ピナレロが機材サポートを担うチームスカイは、このピナレロのドグマK10を、パリ~ルーべや、2018年のツール・ド・フランス第9ステージなど、石畳のレースで使用しています。この記事では、そのチームスカイが使用したドグマK10の詳細について迫っていきます。

  • 2018年10月28日

2019モデルのロードバイクとの違いは?ピナレロ2018を考察

今や世界のロードレースシーンでは、このメーカー抜きには語れないと言っても過言ではないのが、イタリアの「ピナレロ」です。ツール・ド・フランス(以下ツール)では、個人総合でピナレロに乗った選手が2018年までに4連覇、2012年、2013年も併せ、2014年を除き近7年で6回のマイヨ・ジョーヌ(個人総合優勝)獲得は驚愕のひと言です。今回はそんなピナレロのロードバイクについて、2018年モデルを中心にご紹介していきます。

  • 2018年10月27日

ピナレロは安いモデルでも相場以上の価格!その理由とは?

ロードバイクはプロがレースに使用する物も市販されますので、高額なイメージが付きやすいものです。ピナレロなどはその代表とも言えるブランドで、平均を取ってもかなり高額な部類に入ります。ただし、安いモデルもあります。ピナレロにとっても、この安いモデルは裾野を広げる意味でも重要なのは間違いありません。今回はピナレロでも価格が低い方の部類に入るモデルを中心にお話ししていきます。

  • 2018年10月27日

ピナレロの2019年モデル~新シマノ・105搭載車に注目

2019年のロードバイクの完成車は、シマノ・105を搭載しているモデルが注目になります。と言うのも、105が2018年R7000系にモデルチェンジされ、2019モデルの完成車から本格的に搭載されることになるためです。既に発表されたピナレロの2019モデルにも、新型105が搭載されることが決まっています。そこで今回は、105を搭載するピナレロの2019年モデルに注目します。

  • 2018年10月26日

ピナレロ伝統のカーボンバックNEORは今どう評価されている?

今回は、ピナレロのアルミロード「NEOR(ネオール)」をご紹介します。貴重なアルミフレームであり、なおかつピナレロの歴史を刻んできた初代プリンスが原型になっているという、価値あるバイクです。そんなNEORをご紹介しながら、どんなインプレ評価を受けているのか確認してみましょう。

  • 2018年10月25日

ピナレロのロードバイクのカーボン「T1100G」って何?

ピナレロのロードバイク「ドグマF10」には、東レ社の「T1100G」というカーボン素材が使用されています。この「T1100G」は、現在のロードバイクに使用されるカーボン素材としては、最高レベルの素材ですが、普通のカーボン素材と何が違うのでしょう。この記事では、カーボン素材こと「CFRP」の概要と、それらに対して「T110G」は何が違いロードバイクにどのような影響を及ぼすのか、についてお話しします。