CATEGORY

まだまだ知りたい自転車のあれこれ

  • 2018年2月14日

ジオスのミストラルに泥除けを付ければ濡れた路面も安心

ミストラルはジオスのクロスバイクの中でも、最も安価のエントリーグレードです。そのため、スポーツ自転車入門編として、ママチャリからの乗り換えも多いと聞きます。また、キャリアや泥除けを付けて、機能性を確保するカスタマイズをしている人も目立ちます。特に泥除けは、街乗りには必須とも思えますが…そこで今回は、ジオスのミストラルを参考に、クロスバイクに泥除けを装着することを考えていきます。

  • 2018年2月13日

mtbをロード仕様にするために必要なカスタマイズとは?

近年は、スポーツ自転車がブームになっていますので、バイクの種類を超えたカスタマイズも多くなってきました。mtbをロード仕様にするためにドロップハンドルにしてみたり、逆に、ロードに太いブロックタイヤを履かせたりします。その中でも、今回は特に要望が多い、mtbのロードバイク化について考えてみます。

  • 2018年2月7日

実は街乗り最強?mtbをロード化した自転車を見直してみた!

かつては人気だったmtbをロード化した自転車は、最近のロードバイク人気や、クロスバイクの一般化で、あまり見かけなくなりました。しかし、実はmtbロードは街乗りに最適の自転車という意見もあるのです。そんなmtbをロード化するためのカスタム方法や、生まれた背景、ブームが下火になった原因などについて解説していきます。

  • 2018年2月6日

2kmって遠い?自転車で走ったらどのくらい時間が掛かる?

「自転車で2km走れ」と言われたら、皆さんはどう思いますか?「しんどい」と感じますか?それ以前に、ピンとこない人も多いのではないでしょうか。では「8~9分走れ」と言われたら、どうでしょうか?「それくらいはいつも走ってるよ」と、思うのではありませんか?でもこれ、実は同じことを言っており、2kmの距離を自転車で走る時間が8~9分ということなのです。自転車で走る距離と、時間の面白い関係について考えてみます。

  • 2018年2月6日

mtbの改造をしたいのならブログを参考にしてみるといい!

持っている愛車の自転車を改造して、「より快適に」または、「おしゃれ」にして乗りたいと考えている方もいることでしょう。愛車を用途によって改造するには、それなりの知識も必要です。そのような時は、すでに改造している人のブログを参考にしてみると大変勉強になります。今回は、自転車の中でもmtbの改造を考えている人のブログで、情報収集などについて考えてみます。

  • 2018年2月6日

ジオスのミニベロはタイヤ径が大きい!優れた走行性能に注目

イタリアのスポーツ自転車メーカー・ジオスですが、近年は、やや街乗り車を多く、ラインナップさせている印象です。そうなると、ミニベロのラインナップも気になるところですね。また、ミニベロはタイヤ(ホイール)に注意すべき点があります。そこで今回は、ジオスのミニベロを確認しながら、タイヤについても確認していきます。

  • 2018年2月4日

ヤマト便でパーツを送る!その際の着払いに手数料はかかる?

自転車の大きなパーツを送る時に使うのは、宅急便ではなくヤマト便などになりますが、その際に着払いは可能なのでしょうか?また、着払いの手数料はいくらかかるのでしょうか?ネットオークションなどで役立つ商品の発送方法を検証します。

  • 2018年2月1日

日本一周にロードバイクは適切か?ブログで読み解く旅の準備

自転車での日本一周は、男性なら誰もが夢見たことがあると思います。「ロマンにあふれる旅」と「旅先での出会い……」とても素敵で憧れてしまいます。昨今は空前のロードバイクブームですが、果たしてロードバイクでも日本一周の旅に出られるのでしょうか?インターネット上には日本一周をしているブログが溢れていますので、それらの記事から、適切な装備というのを探っていきましょう。

  • 2018年1月31日

自転車での走行中、警察からの職務質問を避けるには?

警察からの職務質問、たとえ悪い事をしていなくても、されて気分の良い物ではありませんよね。特に自転車の走行中にされると、気持ち良く走っているのを止められてさらに不快です。今回は、自転車での走行中に職務質問をされにくくなる方法をお伝えします。

  • 2018年1月30日

子供用自転車を分解!フレーム塗装で綺麗にリメイク!

子供がいると、三輪車から自転車に乗り換える時期がきます。子供用でも自転車って結構痛い出費となりませんか?そんな時、知り合いから要らなくなった自転車や、上の子のお下がりなどで済ませようと考える方もいるでしょう。しかし、フレームにサビがあったり、塗装が剥がれていたりなどで見た目が残念なんてこともあるのではないでしょうか。そこで今回は、意外と簡単にできる、子供用自転車の分解や、フレーム塗装によるリメイクの方法についてご紹介していきます。