CATEGORY

自転車のパーツ

  • 2018年7月12日

ロードバイクのホイールに”赤”をまとうのはどうか?

ホイールは、面積の大きさから「ロードバイクの顔」とも言われます。車輪ですから、駆動の要として機能的な役割も当然大きいのですが、今回はあえて見た目にこだわってお話をしてみます。数年前スポークだけが赤いホイールを見た記憶がありますし、ロゴが派手な色のホイールもあります。他にどんなものがあるのか確認してみましょう。

  • 2018年7月11日

ロードバイクホイールのリム高が高くなるとどんな効果がある

ロードバイクのレースでリム高の高いホイールを見ることがあると思いますが、見た目がカッコよく憧れている人も多いと聞きます。性能面では空力効果があり、特に高速域で強さを発揮するということで、レースに使われていたりします。しかし、レース以外での使用はどうなのか?デメリットはないのか?考えてみましょう。

  • 2018年7月11日

ロードバイクのホイールで5万円以下のおすすめを紹介

ロードバイクは、自転車の中でもかなり高価なものです。名の通ったメーカーのものなら最低でも10万円前後はしますし、平気で100万円以上の機種がラインナップされている世界です。そうなると、それに付随するパーツも比例して高額になるのですが、特にホイールは傍から見ると信じがたいような価格です。しかも、定価5万円以下のものは心もとない、とも言われています。

  • 2018年7月11日

ロードバイクのタイヤは黒と決まっているの?赤はダメなの?

ロードバイクのタイヤは黒色が多いですし、ロードバイクに限らず、多くの乗り物のタイヤは黒です。しかし、ロードバイク用のタイヤは赤、青、黄色などカラータイヤも市販されていますし、レースで使用している人もいます。以前から安全性が疑問視される中で、市販が継続されており、レース使用も有るという事は問題が無い様に思いますがどうなんでしょうか?今回は、そんなカラータイヤについて考えてみましょう。

  • 2018年7月10日

ロードバイクのサドルで「ロングライド向き」はどんなもの?

ロードバイクのサドル選びは「底なし沼」に例えられることもあるようにとても奥深く、自分に合ったものに出会うのは至難の業とも言えます。特にツーリングなどのロングライドではお尻や股間の痛み、レーシングパンツとのこすれなど、サドルがストレスを抱えてしまう原因にもなります。そこで今回は、ロードバイク用サドルでロングライドに向くのはどんなタイプのものなのか、検証してみましょう。

  • 2018年7月10日

フィジークサドルの選び方「スパインコンセプトEVO」とは?

世界には数多くのサドルブランドがありますが、知名度という点においてトップクラスなのがイタリアの「fi’zi:k(フィジーク)」です。独自のフィットシステムで自分に最適なサドルを提供してくれますので、名だたるトッププロにも愛用者が多いブランドです。今回はそんなフィジークのサドルについて、ラインナップの紹介や選び方をお話します。

  • 2018年7月8日

自転車のブレーキワイヤーは消耗品!交換時期のサインは?

自転車のブレーキは乗り手の命を預かっているもので、いざという時に効かないでは済まされません。そのため、定期的なメンテナンスはもちろん、ブレーキワイヤーやブレーキシューの交換なども必要になります。そこで今回は日常的に行うメンテナンスの方法や、ブレーキワイヤーの交換時期についてお話していきます。

  • 2018年7月8日

自転車のブレーキを取り替えるには何をする必要があるの?

自転車のブレーキは数多くの種類がありますが、装備されているものは自転車ごとに、ほぼ決まっています。しかし、種類が多いということで「取り替えたい」という要望も多く聞かれ、実際に交換している方も多い部分です。また、消耗品も多く使用されているので、定期的に部品の交換も必要になります。そこで今回は、自転車のブレーキ交換について、方法や注意点をお話していきます。

  • 2018年7月7日

自転車のハンドル交換をしたら変速機やブレーキはどうなる?

皆さんは、自転車のハンドル交換をしたいと思ったことはありますか?フラットな一直線のものからドロップハンドルに交換したり、逆もまた然りです。ハンドルの形状を変えるとそれに伴って、ブレーキや変速機の交換も必要になります。そうなると互換性の問題なども出てくるので難しいので、今回はそういった部分も含めてハンドル交換を考えてみます。

  • 2018年7月7日

ロードバイクのホイールは乗り心地にどう影響するのか?

ロードバイクにおいてホイールは走りの質を大きく左右する部分であり、正に駆動の要の存在です。また、乗り手の体重を支える部分でもあるので、ホイールの硬さによって乗り心地に違いが出ます。ロードバイクは乗り心地を重視したい場面もありますので、今回は乗り心地に特化してホイールを考えてみましょう。