YEAR

2018年

  • 2018年6月28日

ビアンキのロードバイクを購入するならサイズ表をチェック

イタリア語で、「青空」を意味するチェレステカラーも鮮やかなビアンキのロードバイク。お洒落なイメージがあり、特にロードバイクビギナーから人気が高いイタリアのロードバイクブランドです。毎年、微妙に色味がかわるチェレステカラーのインパクトが大きいので、デザインに目がいきがちですが、ロードバイクはやはりスポーツギアです。しっかりサイズ表を確認して、身体に合ったものを選ぶことが大事です。今回は、ビアンキのロードバイクを購入するときに必須な、サイズ表の見方をチェックしていきましょう。

  • 2018年6月27日

トレックのロードバイクは定価販売!ではなぜセールがある?

トレックを始めとする大手スポーツバイクメーカーは、ロードバイクなどを通常では値引き販売しません。しかし、小まめに情報をチェックしていると、「セール」と称して値引き販売がされていることがあります。そこで今回は、なぜスポーツバイクは原則として定価販売なのか?また、セールがどのようなタイミングで行われるか、についてお話していきます。

  • 2018年6月27日

スペシャライズド新宿へGO!東京観光!くわしいアクセス方法

スペシャライズドのバイクに乗っている方であれば、一度は行ってみたいのが直営店ではないでしょうか。スペシャライズドの直営店は、「スペシャライズド新宿(旧名スペシャライズド東京)」となります。東京都の都庁がある新宿に店舗を構えていますが、なじみの無い方もいらっしゃると思いますので、今回は店舗へのアクセス方法を中心にお話します。

  • 2018年6月27日

スペシャライズドの「ディヴァージュ」2018モデルに革新が!

スペシャライズドのロードバイクカテゴリーに、「Diverge(ディヴァージュ)」というモデルがあります。「ターマック」や「ルーベ」に比べると知名度が低くマイナーな印象がありますが、一体どんなバイクなんでしょうか?2018年モデルはデザインの革新もあったようですので、確認してみましょう。

  • 2018年6月26日

スペシャライズドのクロスバイク「シラス」2018モデルを紹介

スペシャライズドのクロスバイクは、2018年より「Sirrus(シラス)」シリーズのみの展開になりました。スペシャライズドの本拠地アメリカでは、近年フィットネスやダイエットの手段として、スポーツバイクに注目が集まっています。そのような事情がある中で、ラインナップを狭めてきたのは少々意外ではありますので、そこも含めて今回はシラスを検証してみましょう。

  • 2018年6月26日

万能入門機!スペシャライズド「アレーエリート」2018モデル

この記事を読まれる方の中には、スポーツサイクルの、最初の一台目をお探しの方もいることでしょう。そこで、ロードバイク界の巨匠であるスペシャライズドが世に送り出した、最高の入門機である「アレーエリート」の2018年モデルを、ご紹介していきます。スペシャライズドが考えた、初心者が本当に必要とするロードバイクの姿とは、どのようなものでしょうか?

  • 2018年6月26日

スペシャライズド「VENGE ELITE」の性能!その実力を検証

近年のロードレースでの活躍もあり、空力性能に長けた「エアロロードバイク」の需要が高まっています。スペシャライズドの「VENGE ELITE」もその中の一台ですが、ミドルグレードで手が出しやすい価格ということもあり、ホビーライダーからも支持されています。今回はそんなVENGE ELITEについてのお話です。

  • 2018年6月25日

子供用二輪車「ストライダー」の種類の違いと購入時の注意点

「ストライダー」は子供用のペダルとブレーキのない二輪車のことです。足で地面を蹴って進み、止まる時も子供の足の力で止まれるように、非常に軽量になっています。また、子どもの成長に合わせて選べるように、いくつかの種類もあります。今回はそんなストライダーについて、どんなものなのか、また、種類の違いなどもお話していきます。

  • 2018年6月25日

ストライダープロは「正規品」を購入すべし!並行輸入は不利

「ストライダー」はペダルの付いていない子供用の二輪車で、発祥はアメリカになります。いくつかのモデルがありますが、今回は特に最上位モデルである「PRO(プロ)」を中心にご紹介します。また、海外が発祥のものは「並行輸入品」にも注意が必要であり、ストライダーも多く出回っています。そこで今回は、その注意点や見分け方などもお話していきます。

  • 2018年6月25日

ケイデンスセンサーが反応しない!ナゼ?どうしたら良い?

ロードバイクに乗っていると、いろいろなアクセサリーが欲しくなってきますよね。また、自分がどのような走りをしているか知るために、サイコンやセンサー類にも手を出してしまいます。そんな中で、ケイデンスセンサーに注目して、反応しない事例が多いものの対処法をご紹介していきます。