MONTH

2017年11月

  • 2017年11月24日

フロントのブレーキパッド交換の重要性や交換時期は?

ロードバイクを構成するために、なくてはならないのが、フロントブレーキパッドです。ブレーキシューとも言われますが、今回は、ブレーキパッドで統一しております。すぐに交換する必要はないパーツではありますが、ブレーキする時に重要な部品であり、ロードバイクに乗る上で知っておきたいパーツです。特に、交換時期などは安全を考える上で重要であり、目安の見方などは、自転車屋さんにも聞いておくべきでしょう!ここでは、そもそもブレーキのかかり方や、ブレーキパッドの重要性など、簡単なことから少し細かなところまでご説明していきます。

  • 2017年11月23日

フルクラムのレーシング5のハブを分解してグリスアップ

フルクラムはカンパニョーロの子会社で、ホイール専門メーカーです。アルミリムホイールには、全て「レーシング」の冠が付き、レーシング5はその中でも、下から2番目のグレードです。また、フルクラムのホイールは、フリーハブのラチェット音が大きいことでも有名です。それも含めて、ハブのグリスアップが不可欠になります。そこで今回は、レーシング5のメンテナンスをご紹介していきます。

  • 2017年11月23日

シマノハブのベアリング構造とグリスアップの重要性と方法

自転車の各パーツの中でホイールはとても重要なパーツです。楽しく長く自転車ライフを楽しむためにも、自転車で速く走るためにも、ホイールを長持ちさせることは大切です。今回はそのためのメンテナンスの中でも、シマノのハブのベアリング構造に注目していきましょう。また、グリスアップの方法についても書いていきます。

  • 2017年11月23日

トレックのサドルの種類と自分にあったサドル調整方法

ロードバイクに乗っていて、お尻が痛くなってしまうことはありませんか?筆者は昔、長時間(2時間でも)乗っていると、お尻が痛くなっていました。それもそのはずで、サドルの高さ調整等を感覚で行っており、理にかなった調整を行っていなかったのです。そこで、今回はサドル調整について書いていきます!種類については、トレックの商品を例に挙げてご紹介していきます。

  • 2017年11月22日

イタリアの至宝デローザのskの凄さをブログから読み解く

デローザ、コルナゴ、ピナレロといえば、イタリアの自転車メーカーの御三家です。ロードバイクに乗る人なら一度は憧れたことがあるブランドでしょう。特にデローザは、ハートマークのブランドロゴが好感を持たれて、若い人からの人気を集めています。今回は、そのデローザのエアロロードバイク「sk」について、ブログの情報を集めてみました。

  • 2017年11月22日

ダホンの人気折り畳み自転車、ルートのbbの評判が悪い?

折り畳み自転車では、世界一のメーカーと言っても過言ではないのが、アメリカの「ダホン」です。今回取り上げるのは、安価で手が出しやすいモデルの【ルート】ですが、安価だけあって、突っ込みたくなるような部分もあります。その中で、インプレやレビューを見ていると、どうもbbについて酷評が目立ちます。そこで今回は、ルートのbbは本当に厳しい評価をされて、しかるべきなのか、確認してみましょう。

  • 2017年11月22日

自転車用タイヤに前後の違いはある?前後を交換してもいい?

突然ですが、タイヤがパンクしたときに自転車屋さんで交換する場合、前後両輪がパンクするケースは考えづらいです。その場合、前後で別物を履くことになるのは、ほぼ決定です。自転車用のタイヤで前輪用・後輪用と、違いを明確にしているものは少ないですが、前後で違う幅のタイヤやコンパウンドの違うものを装着する場合には、どんなことが考えられるのでしょうか?確認してみましょう。

  • 2017年11月21日

いぶし銀の魅力!センチュリオンのロードバイクの評判を探る

センチュリオンというバイクメーカーのロードバイクをご存じでしょうか?日本ではあまり知られていませんが、自転車の本場ヨーロッパでは定評のあるブランドです。近年では、アジアを戦略的に位置づけ、マーケティングを強化しています。特に、日本独自モデルのロードバイクを販売するなど、日本を注視する姿勢が見られます。今回はそんなセンチュリオンのロードバイクの評判を詳しく見ていきましょう。

  • 2017年11月21日

シュワルベの耐パンクタイヤ「マラソン」の特徴と適正空気圧

どんな自転車も、乗っているといつかは引き起こしてしまうパンク。皆さんも自転車に乗ったことがあるなら、1度は経験したことがあると思います。道路に落ちている石やガラスを踏み抜いてしまったり、縁石に乗り上げてしまったり…。それもいつ起こるかわからないから、心配性な方はすごく不安に思ってしまいます。そんな悩みを解消するべく、耐パンク性能を極限まで高めたタイヤ、シュワルベ社のマラソンと、その特徴や運用、適正な空気圧をご紹介します。