- 2017年9月30日
王者も愛用ピナレロ!プリンスはどれほど強いかブログで確認
ピナレロと言えば、ツール・ド・フランスで優勝した王者クリス・フルーム選手が乗るロードバイクです。その優勝モデルであるピナレロのドグマの金型を用いて作られたのが、ピナレロのプリンスです。アルプスの山々で輝きを見せたドグマと同じように、プリンスも日本の激坂で強さを発揮しているのでしょうか?今回は、ピナレロのプリンスに乗る人のブログから、リアルな強さを確認してみましょう。
ピナレロと言えば、ツール・ド・フランスで優勝した王者クリス・フルーム選手が乗るロードバイクです。その優勝モデルであるピナレロのドグマの金型を用いて作られたのが、ピナレロのプリンスです。アルプスの山々で輝きを見せたドグマと同じように、プリンスも日本の激坂で強さを発揮しているのでしょうか?今回は、ピナレロのプリンスに乗る人のブログから、リアルな強さを確認してみましょう。
イタリアの老舗ブランドであるビアンキのクロスバイクは、爽やかなカラーと安定した乗り心地で、少々高額ながらも人気です。特にビアンキローマ4は、2017年モデルが70,000円で、クロスバイクを求めている人に、2016年の74,000円からの価格ダウンは嬉しい情報です。しかし、実際には、フォーク・ブレーキセット・タイヤが、グレードダウンという事実があり、購入してからパーツをカスタマイズする人も多いようです。ここでは、そのビアンキローマ4のタイヤのカスタマイズについて見ていきましょう。
突然ですが、ロードバイクのペダルが買った当初より重く感じる事はありませんか?日ごろのメンテナンスを怠っていたりする場合は、ギアに土がたまっていたり、油を定期的に差していなかったりと原因があるかもしれません。しかし、メンテナンスはしているけど、この頃ペダルが重いと感じている方、もしかすると「チェーン」が原因かもしれません。今回は、ロードバイクのチェーンの修理をする際に掛かる値段がどのくらいなのか、などを詳しくご紹介します。
自転車で悪路を走行している際に、タイヤやホイールに傷がついてしまうことが多々あります。傷がつくと、異常なブレーキ音になるので、その場合はすぐにタイヤとホイールを確認しましょう。タイヤやホイールの傷は、事故につながる場合もあるので、常にメンテナンスが必要です。
スペシャライズドのシラスはクロスバイクの代表的な車種です。コストパフォーマンスに優れた人気のバイクなので、ちょっとした改造をしてみるのも楽しいものです。今回はシラスをおすすめする理由と、シラスにぴったりの改造例についてご紹介していきます。
スコットは、ロードバイクのレースに必ず登場するブランドのひとつです。常に上位での好成績を収め、日本でも幅広いファンのいる人気ブランドです。通勤時間帯の道路や、サイクリングコースなどでスコットはよく見かけます。そんなスコットのロードバイクの魅力の秘密をブログから調べてみました。
自転車のフレームに使われるのは、アルミ・カーボン・スチールの3種類ですが、それぞれに特徴を持ち、使われるフレームによって、自転車の走りが変わってきます。今、注目を集めているのが「スカンジウムフレーム」です。スカンジウムフレームは、アルミにスカンジウムを混ぜた素材で、軽量を特徴としています。人気自転車「ビアンキ」にも、スカンジウムフレームは採用されています。ここでは、スカンジウムロードバイクの魅力について探っていきます。
ビンディングシューズの着用は、ライディング技術を更に向上させる上でとても重要アイテムです。でも、どこのビンディングシューズを選べばいいのでしょうか?また、どんなサイズ感が自分にぴったりなんでしょうか?そこで、今回は、どこのお店にも必ず置いているシマノのビンディングシューズで、自分に合った靴の選び方をまとめてみました。
自転車を配送するのに便利で人気なヤマト便。実は、配送会社を取り巻く環境の変化に伴い、2017年6月、ついにヤマト便のサイズ上限や、配達日数、時間指定など、様々な点で改正されました。今回は、多くの人が自転車配送で利用してきたヤマト便の改正されたポイントや、今後の配送方法をまとめてみました。
ロードバイクを購入してから、暫く乗っていると、今のコンポーネントだとギアの段数が少なくて「坂がつらい」とか、「ブレーキの利きが弱い」とか、いろいろ不満が出てきますよね?そこで、グレードアップしたいということになるでしょう。しかし、「自分のバイクに合うのか」、「予算が」などいろいろと悩むこともありますし、そもそもどの部品を選べばいいか分からないですよね?そこで参考に出来るのが、互換性表です。今回は、現在のシマノコンポーネントの互換性表について、どう見たらいいのか解説します。