ムラサキスポーツでストライダーのカスタムを行うのは可能?

ストライダーは販売管理が厳しく、特に日本正規品は販売店舗が限られています。

中では大手スポーツ用品店の「ムラサキスポーツ」が全国の多くの店舗で取り扱っていますので、心強いところです。

また、カスタムパーツやヘルメットなども多数扱っていますので、行って見てみるだけでも参考になります。

今回はそんなムラサキスポーツと、ストライダーのカスタムのお話です。

ストライダーは正規販売店で「日本正規品」を購入する

ストライダーはペダルなし自転車では世界最高レベルのシェアを持っており、累計200万台が販売されていると言います。

日本では「ストライダージャパン」が、アメリカ本社の製品を日本人の子供向けにアレンジした「日本正規品」が人気です。

冒頭でもお話しましたが、日本正規品は販売店舗が限られており、割引販売を一切しない体制なので、基本的にはどこで購入しても同じ金額です。

ムラサキスポーツなどの実店舗に加えネット通販でも購入可能ですが(アマゾンと楽天のみ)、通販でも割引はありません。

ストライダーには基本のモデルが2種類あり、「クラシックモデル」が10,900円(税抜き)、「スポーツモデル」が13,500円です。

万が一この価格以外の場合は日本正規品ではない可能性が高いので、注意してください。

また、グリップやシートなど純正のカスタムパーツもありますが、これも価格は統一されています。

ムラサキスポーツは購入時にストライダーを組み立ててくれる店舗もある

ストライダーはどこで購入しても同じ価格なので、購入店舗による価格の損得はありません。

ただし、新品が箱に梱包されている状態では、完全に組み立ててあるわけではないので、最後の仕上げは購入者が行う必要があります。

そこまで難しい作業ではないですが、それなりに注意事項などもありますので、購入したお店でやってもらえたら安心です。

その点で、いくつか情報を集めてみると、ムラサキスポーツでは無料で最終的な組み立てを行ってくれる店舗があります。

ムラサキスポーツは全国で100店舗以上がストライダーを扱っているので、全店舗の情報までは分かりませんが、数店舗で組み立てのサービスを確認できました。

ムラサキスポーツはカスタムパーツの販売もしており、例えば本体と一緒にカスタムパーツを購入した場合も、そういった店舗なら無料で取り付けてくれるはずですので、おすすめです。

ストライダーのカスタムとはどんなもの?

ストライダーは標準装備のままでも何の過不足もありませんが、カスタムをしている方が多いですね。

車体の色は最大7種類あるのですが、標準装備のパーツは全て黒色なので、これをカラーパーツにするのが、最も多いカスタムです。

ハンドルの持ち手の部分に取り付ける「グリップ」、タイヤを取り付けてある「ホイール」、そしてシートなどにカラーパーツがあります。

これらのカラーパーツの組み合わせは、ストライダー・ジャパンのホームページの「きせかえコンテンツ」というコーナーで画像が確認できます。

全てのカラーパーツの組み合わせが見られますので、ぜひカスタム前に確認してみてください。

また、スポーツモデルはシートが柔らかい素材なので、衝撃吸収性に優れ乗り心地がよいです。

そして、このシートはオプションパーツとして販売されていますので、クラシックモデルにもカスタムすることができます。

上記のようなパーツ類は、ムラサキスポーツで取り扱っている店舗もあり、交換も組み立てと同じく無料で行ってくれる店舗は確認できています。

特にホイールは交換に工具が必要ですので、お店でやってもらえるなら大助かりでしょう。

ムラサキスポーツはストライダーの純正カスタムパーツ以外も扱っている

ムラサキスポーツでは純正ではありませんが、ストライダーのカスタムパーツを製造している「DADDYLAB」の製品も、一部店舗で取り扱っています。

DADDYLABはスポーツバイク並みのカスタムパーツを製造しており、特にストライダーでレースを目指す親子にとってはあこがれの存在です。

例えばハンドルですが、標準装備の純正品は本体に取り付けるポストとハンドルが一体化しています。

これですと高さの調節はできますが、ハンドルの位置や角度は調整できません。

お子さんが成長すると背が伸びるのに伴って腕も伸びますので、最初に買った際のポジションですと、かなり肘を曲げて窮屈な姿勢になってしまいます。

そこでDADDYLABでは、スポーツバイクと同じ考えを導入し、「ステム」を使ってハンドルの位置と角度を変更できるカスタムを提案しています。

ステムはハンドルとストライダー本体を繋ぐパーツであり、ハンドルを前に突き出すことができる形状になっています。

また、角度を変えることもできるので、微妙なハンドル位置の調整も可能です。

こういったメリットはありますが、純正パーツよりも使用する部品が多く、取り付けも少し難しいです。

そのため、この作業もお店で行ってもらえるとすれば、ありがたいことだと言えますね。

ムラサキスポーツにはChavez Tokyo(チャベストーキョー)のカスタムパーツもある

ムラサキスポーツはDADDYLABだけではなく、こちらもストライダーのカスタムパーツ製造では有名な「Chavez Tokyo(チャベストーキョー)」のパーツも扱っています。

チャベストーキョーで注目したいアイテムは、ホイール+タイヤの組み合わせです。

本格的なスポーツバイク並みのアルミ製で、スチール製のスポークが前後共に16本張られています。

また、タイヤが空気入りのチューブタイヤになりますので、本格的なスポーツバイクと仕様は変わりません。

しかも、チャベストーキョーのタイヤは、ロードバイクでもおなじみの「シュワルベ」や「ケンダ」が製造していますので、本当に妥協のない本格志向です。

1本6500円とかなりの高額なので一概におすすめとまでは言えませんが、お子さんがレースに勝って喜ぶ姿を見たいということなら、一考の価値ありというところです。

他にも、前項でご紹介したステムもありますし、スポーツタイプのサドルなどもあります。

ムラサキスポーツは毎年限定ストライダーを発売している

今回ご紹介してきたように、ムラサキスポーツは本体を始めとして多くのカスタムパーツを揃えており、ストライダーに力を注いでいることが見て取れます。

それを象徴していることとして、ムラサキスポーツではここ数年毎年のように、自店の限定モデルを販売しています。

2015年は車体、グリップ、ホイールが鮮やかなマリンブルーで彩られた、限定カラーモデル。

2016年は、車体が薄い黄色に、シート以外のパーツが白のモデル、そして2017年は白の車体に赤のパーツが合わせられたモデルでした。

いずれも純正パーツのみが使用されているのですが、ありそうでなかった色の組み合わせにとても新鮮さを感じるモデルでした。

毎年発売と共にすぐに売り切れてしまうと聞いていますので、購入を希望される方は、毎年11月下旬から12月初めにかけての販売なので、情報に注意を払っておきましょう。

一度お近くのムラサキスポーツを訪れてみよう!

今回はストライダーのカスタムを、ムラサキスポーツを利用して行うことを考えてみました。

全店舗の情報は得られませんが、多くの店舗でカスタムアイテムの取り扱いや、無料の組み立てサービスを行っている模様です。

全国で100店舗以上がストライダーを取り扱っていますので、お近くに店舗がある可能性も十分なので、一度立ち寄ってみてください。