京都と長野は意外と近い!?自転車で長野から京都へ行こう!

次はどこに行こう...。
自転車でロングツーリングを趣味にする人にとって、楽しい悩みですよね。

この記事では、長野から京都までのコースをご紹介しています。
もちろん、京都から長野に行きたい方にとっても、参考になると思います。

途中に立ち寄りたい美味しいお店もたくさんご紹介しますので、グルメな方は必見ですよ!

長野から京都へ!おすすめコース①

長野から京都は、ナビを見ると380kmくらいです。
ロングツーリングに慣れていれば、あまり遠く感じないものです。

ここでご紹介するコースです。

長野市・小田切ダム→大岡の道の駅→松本市→塩尻→岐阜県・大垣→関ケ原→滋賀県・米原市→琵琶湖→京都・京都駅

◯準備しておくとよいもの

・500mlボトル2本
・救急用品には、バンドエイド、鎮痛剤、整腸剤、三角巾、テーピングテープ
・免許証、保険証などの身分証明書、現金
・地図、最終電車乗継を示したもの(スマホも使えますが、万が一のために用意しておくと安心です。)
・防寒対策としての上着
・自転車用帽子(暖かいです。)
・携帯電話、デジカメ(充電はしっかりと。)

これらを、自転車ウエアのバックポケットや、サイドバッグなどに入れましょう。
準備する時って、わくわくしますよね。

いざ出発です。

長野の19号を走っていきます。

大岡の道の駅は、おそばやお惣菜が充実していて、ロングツーリング前に立ち寄りたい場所です。
長野のどのあたりから出発するかにもよりますが、コースの途中に通過する時は是非寄ってみてください。

また、松本市内は渋滞していることもあります。
お気をつけて下さい。

長野から京都へ!おすすめコース②

長野に入って松本を過ぎたら、塩尻に入ります。
この辺は、ブドウの直販店が多く、ついつい寄り道したくなってしまいます。

そのまま進み、木曽路に入る辺りから贄川のところまで走ると、距離からして流石に疲れが出てくることでしょう。

疲れが出ると注意力が散漫になるので、十分注意して走行してください。
ラーメン屋さんがあちこちにありますので、少し休憩がてら軽食をとるのもいいですね。

ロングライドのコツは、エネルギーを十分に確保しておくことです。
自転車の場合は動き続けることになるので、食べ物を補給しましょう。

また、途中でストレッチなどをして体のメンテナンスをすることも大切です。
そのまま走り続けると、米原の市街に差し掛かるので、この辺りで一度休憩をするのもいいでしょう。

琵琶湖が見えてきたら、その滋賀に来たことを感じさせてくれるので、あと少しと感じてきます。

しかし、国道1号に合流するときには、自動車専用道路がありますので注意してください。
行きたい方向に行けない場合があります。

案内がないので、迷わないように注意しましょう。

そのまま進み続けると、遂に京都市内に入っていきます。

京都に入ったら、まず観光客の数に驚かれると思います。
この人ごみの中は、自転車から降りて押していきましょう。

ここまで来たらあと少しです。

京都駅に到着でゴールです。

京都への自転車の旅!長野市松本のグルメスポット

長野から京都まで自転車の長い旅のコースについてご紹介しましたが、その途中で食事を取るのも楽しいことです。

そこで、長旅の途中で立ち寄りたいグルメスポットをご紹介します。

・谷椿

住所:長野県松本市巾上3-3

松本駅の西口近くにある、谷椿は地元に愛される焼肉屋さんです。
ここの名物は、なんといっても肉めし(450円)。

脂がのっていて強烈なパンチの効いた、濃厚な味わいです。
ロングツーリングに必要なスタミナをつけてくれます。

一度食べたら、忘れられない味です。

営業時間:11:30~14:00、17:00~21:00、定休日:日曜日

・卯屋

住所:長野県松本市中央1-2-12

駅の近くにある「卯屋(うさぎや)」さんでは、美味しい信州の名物がいただけます。
信州名物馬刺し(1,200円)、信州サーモン刺し(680円)などがおすすめです。

ここでは、珍しくお宝珍味4種(880円)というメニューで、虫料理がいただけます。
いなごやザザムシ、はちの子、かいこのさなぎなどが食べられる希少なお店です。

信州では、虫食文化を体験するのもいいかもしれません。

営業時間:17:30~21:45、定休日:日曜日・祝日

・松本からあげセンター

住所:長野県松本市深志1-1-1 MIDORI松本店 4F

からあげセンターは松本駅の駅ビル4階で営業しています。
松本のB級グルメ「山賊焼き」が美味しいです。

信州りんごを使った秘伝のタレに漬け込んで、味の染みた朝締めの新鮮な国産鶏を、提供する直前に揚げています。

お弁当もあり、テイクアウトもできます。

営業時間:10:00~20:30(LO20:00)

長野の塩尻市に自転車で訪れたら立ち寄りたいグルメスポット

お次は長野の塩尻市の美味しいお店のご紹介です。

京都まで自転車でロングツーリングするときに、立ち寄りやすく、人気も高いお店です。

・そば処 関所亭(塩尻市贄川)

関所亭は木曽路の北の玄関口、贄川にある民家風の趣のあるお店です。
宿場の落ち着いた町並みや美しい自然景観ともマッチしています。

JR贄川駅のすぐ隣にあります。
店内は座敷、テーブル席があり、30人余りが利用できます。

もりそばの並は600円、中盛は730円、大盛は860円、特盛は1,100円です。

細めでコシがある麺です。
大盛は、けっこうお腹がふくれますよ。

メニューはもりそばのほかにも、ざるとろや鴨せいろ、かけ、天ざる、月見などがあります。

そばは少し苦手、という人は、ざるそば+ミニねぎとろ丼(ミニ天丼)などのセットメニューや、豚生姜焼き定食、肉入り野菜炒め、天丼、カツ丼、うどん、ラーメン、などもありますので、選べて安心です。

住所:塩尻市大字贄川(JR贄川駅前)
電話番号:0264-34-2071
営業時間:平日11:00~14:30 17:00~21:00 土日祝日11:00~20:00
定休日:火曜日

・食堂SS(塩尻市贄川)

すぐ右側が国道19号ですから立ち寄りやすく、駐車場も広く停めやすいです。

食堂SSはメニューが豊富で安くて早く、誰でも気軽に立ち寄れる食堂の一つです。

厨房のカウンター上にびっしり書かれたメニューを見ると、玉子丼、鉄火丼、天丼、他人丼、うな丼、カツ丼、親子丼、肉丼、牛丼、ネギトロ丼、と豊富で、迷ってしまいます。

定食、うどん、そば、ラーメン、など一品料理まで含めると、なんと150種類にもなります。
まさに「食事のデパート」ですね。

住所:塩尻市大字贄川(JR贄川駅近く)

電話番号:0264-34-2234
営業時間:6:00~21:30
定休日:なし

わざわざ行きたい絶品グルメスポット!京都まであと一息!

少し遠回りしてでも食べたいグルメのご紹介です。
京都から長野への自転車の旅も中盤過ぎて、モチベーションアップするために、とびきり美味しいお店をご紹介します。

・最後にカツ。

まずは、名物の肉カレーです。
大津にある、お肉をガッツリ食べられるお店です。

「名物の肉カレー」は、パンチが効いた味わいで、トンテキもプリプリの食感です。

大盛りを注文する方は気を付けて下さい。
本当に大盛りです。

男性でも、通常サイズでも十分満足できるくらいのボリュームです。
食べ過ぎたお腹で自転車をこぐと疲れたり眠くなってしまいますので、腹八分にしておきましょう。

住所:滋賀県 大津市 島ノ関6 TEL:非公開
夜の金額: ~¥999
昼の金額: ~¥999

・ラーメンひばり

滋賀県大津市にある雑味の無い美味しいラーメン屋さんです。
行列ができる人気のお店です。

魚介鶏ガラスープはこってりしているのにクリアな味わいで、麺は硬めです。
つけ麺もいけます。

シェフがこだわった、クリームブリュレもトロトロでおすすめです。

大津駅 から180m、すぐ近くにあります。
ランチ:~1,000円
ディナー:~1,000円
営業時間:[月・水~金・土] 11:30〜14:30 [水~金・土] 18:00〜21:00

・肉バル モダンミール

精肉店経営の肉バル モダンミールは、美味しい近江牛を堪能できるお店です。

コストパフォーマンスが良く、老舗の精肉店がやっているだけあって、いろいろな部位の美味しさをそれぞれの調理方法で引き出しています。

熟成近江牛は柔らかくて肉の味を楽しめる一品です。

場所は、ラーメンひばりと同様、浜大津駅の近くです。
ランチは予算3.000円前後とお高めですが、自分へのご褒美に贅沢したい方におすすめです。

営業時間:[月・水~金・土・日・祝・祝前] ランチ:11:30〜14:00(LO13:30 )ディナー:17:00〜23:00 (LO22:30)

携帯して安心!自転車にスマートに取り付けられるポンプ

最後に、自転車の旅に欠かせない携帯用空気入れのご紹介です。

空気入れが大きいのは、空気が入れやすいメリットがありますが、かさばるので持ち運びがしづらいです。

空気入れは、ホースが伸縮するもの、CO2インフレーターを兼ねているもの、表面加工のデザインにこだわったものなど、さまざまなバリエーションがあります。

空気入れに求めることは人によって異なり、軽くすることを目的としている方や、小型であることを優先させる方、バルブを痛めにくいホース付きにする方もいます。

このように人によって求めるものが違いますが、小さく、空気が入れやすく、安い携帯ポンプをお探しなら、「TOPEAKポケット ロケット マスターブラスター」がおすすめです。

フレームに取り付けられるタイプで、空気も高気圧までしっかり入ります。

小型だからしかたないのですが、力が入れにくく、ポンピングする回数も多くなるので折りたたみタイプより時間がかかります。

ですが、携帯性を優先させて、今回この商品をご紹介しました。

このポンプはマウントをボトルケージに共締めするので場所をとりません。

マウントの端がゴム製のループになっていますが、そこをぐるっと回して、ひっかけて固定します。
スマートに収まります。

携帯性が非常に良いので、長野から京都までの長旅のようにロングライドする方にはおすすめです。

自転車のロングツーリングは栄養補給をしっかりと

長野から京都を自転車でゆく、おすすめコースと、グルメをご紹介しました。

ロングツーリングは夢中で走っていると、気が付いた時にはフラフラになっているときがあります。

体力に自信がある方も、軽食を持ち歩くなどして、十分気を付けてください。

今回ご紹介したのは、地元民に愛される、居心地のいいお店ばかりです。

美味しいものを食べて、楽しい気分で走りたいですね。

是非、参考にしてみてください。