• 2018年7月17日

自転車の後輪のブレーキ鳴きは耐えられない!改善方法は?

自転車でブレーキを掛けた時に、音が鳴るのを経験したことがある方は多いと思います。原因は数多くありますが、中には構造的に避けられないものまであり、付きものと言ってしまってもよいくらいです。そんなブレーキ鳴きですが、特にママチャリの後輪は尋常じゃない音がしますので、悩みが尽きないところです。そこで今回は、特に後輪用のブレーキ鳴きについて考えてみます。

  • 2018年7月17日

スポーツ自転車のブレーキは油圧式ディスクが主流になる?

現在スポーツタイプの自転車では、ディスクブレーキが主流になりつつあります。最後の砦であったロードバイクも徐々にディスクブレーキに傾きつつあるので、この流れが止まらないと予想されています。また、従来のワイヤー方式ではない「油圧式」も、技術の向上でだいぶ安価になってきているので使用している機種が増えました。そこで今回は、油圧式を中心に、スポーツ自転車とディスクブレーキの相性について考えていきます。

  • 2018年7月17日

自転車のブレーキがキーキー鳴るのを何とかしたい!

自転車のブレーキは掛けるとキーキー鳴ることがあり、中には耐えられないような音が出ることもあります。重大なトラブルに繋がるケースもあるので、原因を追究してしっかりと対処することが重要です。そこで今回は、自転車のブレーキがキーキー鳴る原因と、対処法についてお話していきましょう。

  • 2018年7月16日

ロードバイクのホイールはリム重量を見なければならない

ロードバイクにおいては、重いものが罪とでも言わんばかりに、軽量化の話にあふれています。ホイールはその最たるものであり、数十グラム単位での軽量化合戦です。ホイールの場合、カギを握るのはリム重量であり、走りの質を左右するのもリムによるところが大きいです。そこで今回はリム重量にこだわって、ロードバイクのホイールを確認していきます。

  • 2018年7月16日

ロードバイクホイールでカンパニョーロのboraという選択は?

ロードバイクのホイールには数多くの種類がありますが、高級カーボンホイールの代名詞と言えばカンパニョーロの「bora(ボーラ)」シリーズではないでしょうか。また、ディープリムホイールを探している際にも、必ずと言って良いほど候補に挙がってきます。カーボンディープリムということで高価ですが、一体どんなホイールなのか確認してみましょう。

  • 2018年7月15日

ロードバイクのタイヤチューブのサイズはどれを選ぶべき?

ロードバイクのタイヤチューブを交換するとき、多くのサイズが店頭に並んでいますよね。どのサイズのタイヤチューブを購入すれば良いのか迷うことってありませんか?そんな時、どのタイヤチューブのサイズを選べば良いのか、タイヤチューブのサイズについて、詳しくご説明していきます。

  • 2018年7月15日

ロードバイクのサドルは重量にこだわる必要があるのか?

ロードバイクはロードレースの機材であるために、いかにして軽量化をするかが重視されています。ただし、数十g単位で重量にこだわるプロなら分かりますが、ホビーライダーでは全てのパーツが軽ければよいのかとなれば、必ずしもそうとは限りません。サドルなどはその典型例であり、重量以外にも大切な要素がいくつもあります。今回はそんなロードバイクサドルについてお話します。

  • 2018年7月15日

へんしんバイクのサドル高さは「高くて低い」どういう意味?

へんしんバイクは子供用の「ペダルなし自転車」のカテゴリーに入る乗り物ですが、ペダルを後付けして、普通の自転車として使用することも可能です。そうなると対象年齢も高くなってくるので、お子さんの成長に合わせたサドル高さが必要になってきます。へんしんバイクのサドル高さは、少し調整が難しいラインにあると言われているのですが、一体どういうことなのか検証してみましょう。

  • 2018年7月14日

スペシャライズドのサドル「トゥーペ」のインプレ評価は?

スペシャライズドのサドルは、他のメーカーのスポーツバイクユーザーにも人気のある優れものです。サドルは、スペシャライズドの真骨頂である「ボディジオメトリフィット」の代表的存在で、高評価を伝えるインプレが後を絶ちません。今回はその中でも、割と一般的な性格と言える「トゥーペ」を掘り下げてみます。