- 2018年9月7日
メリダの最廉価ロードバイク「ライド80」のおすすめ度は?
今回の主役である「ライド80」は、メリダのロードバイクの中で最も安価なモデルになります。メリダでも極めて少ない10万円を切るロードバイクなので、そのレベルが大いに気になるところです。そこで今回は、メリダのライド80を様々な角度から検証していきます。
今回の主役である「ライド80」は、メリダのロードバイクの中で最も安価なモデルになります。メリダでも極めて少ない10万円を切るロードバイクなので、そのレベルが大いに気になるところです。そこで今回は、メリダのライド80を様々な角度から検証していきます。
ロードバイクはカスタムありきと言っても過言ではなく、何も交換せずに一台が寿命を全うする方がレアかもしれません。特にメリダのスクルトゥーラ100のようなエントリーモデルであれば、なおさらその傾向が強くなります。そこで今回は、メリダのスクルトゥーラ100のカスタムについて考えてみます。
今回ご紹介していくメリダのロードバイクは、スクルトゥーラシリーズの最廉価モデル「100」です。税抜きでは10万円を切る価格だけに、その性能が非常に気になるところです。今回はスペックなどを確認すると共に、他メーカーのライバルなどとの比較も行い、おすすめ度を考えてみます。
日本のロードバイクメーカーは多数ありますが、その全てを把握することは難しいと思います。そこで今回は、日本のメーカーをアルファベット順に一覧にしてご紹介していきます。また、他国のメーカーも名前だけではありますが、一覧にしましたので、併せてご紹介します。
ロードバイクのホイールは走りに直接影響を与える部分であり、カスタムでも最優先とされるパーツです。そのため、需要が多く様々なメーカーが参入しているので、選ぶのが難しくなります。そこで今回は筆者のおすすめするホイールのメーカー一覧をまとめますので、確認していきましょう。
ママチャリしか乗ったことのない方が、初めてロードバイクに跨った際にまず驚くのが、サドルについてではないかと思います。硬くて薄くて、取り付け位置も高く、同じ自転車のものとは思えないかもしれません。そして、しばらくの間乗っていると、多くの方がお尻の痛みに悩むことになり、果てしないサドル選びの旅が始まることになります。そこで今回は、その中でも乗り心地に定評のある「ゲル」入りサドルを中心に考えてみます。
インターネットの通販やオークションサイトを見ていると、中古のロードバイクが出品されているのを見掛けます。先日も筆者の知り合いが、オークションサイトでメリダの「スクルトゥーラ」を落札したと聞きました。中古のロードバイクにはどんなメリットがあるのでしょうか?また、デメリットはないのでしょうか?今回は中古のロードバイクについて考えていきます。
メリダのロードバイクにはいくつかのカテゴリーがありますが、今回は「エンデュランスモデル」に注目をしてみます。メリダのエンデュランスモデルといえば「ライド」シリーズですが、プロレースでの使用機体からは外れ、ホビーライダー向けのモデルになっています。特にアルミフレームの「400」はコスパが高いとされていますので、他メーカーの同グレードと比較しながら確認をしてみましょう。
台湾の自転車メーカー「メリダ」は、ロードレースの世界最高峰UCIワールドツアーに参戦中の「バーレーン・メリダ・サイクリングチーム」に機材を提供しています。そのメインバイクが「スクルトゥーラ」であり、プロ仕様と同じフレームの形状であったり、同じカラーリングのレプリカモデルなどを購入することが可能です。今回はその中でもアルミフレームのハイエンドモデルである、「700」を中心にお話を進めていきます。
今や世界のロードレースシーンを先頭でけん引していると言っても過言ではないのが、「スペシャライズド」です。そんな中今回は、創業以来製造を続けている「アレー」に注目します。プロレースに使用されることはありませんが、アルミの総合モデルとして様々な顔を見せてくれています。しかし、組み合わされることが多かったコンポ、シマノ・クラリスとのコンビがほぼなくなったのは気になりますので、そこも検証してみましょう。