CATEGORY

自転車のパーツ

  • 2017年7月3日

bb30は規格が違う!シマノのクランクの装着には一工夫が必要

bb30は、キャノンデールが始めたbbの規格です。bb30が登場するまではbbの規格は一つだったので、bbの規格が議論されるきっかけになったbbの規格でもあります。そのため、現在ではいくつかのbbの規格があり、互換性を考えなければなりません。bb30とシマノのクランクの二つは規格が異なるため普通は互換性がありません。しかし、どうしてもシマノのクランクを使いたいこともあるでしょう。bb30にシマノのクランクを取り付けるには、工夫を施す必要があります。

  • 2017年7月1日

リアディレイラーとプーリーの仕組み!調整を行ってみよう

変速機が付いているスポーツバイクなら、ほとんど装着されている、リアディレイラーとプーリー。このリアディレイラーは変速をスムーズに行う役割があります。一見難しそうな、リアディレイラーとプーリーの調整ですが、やってしまえばそれほど難しいものではありません。調整方法について、ご紹介していきましょう。

  • 2017年6月28日

フルクラムはラチェット音が大きい!?ハブの整備で音量調節

ラチェット音ってご存知ですか?ロードバイクを押して歩いたり、ペダルを止めて空回りさせた時に、リアホイールから聞こえてくる「カチカチ」という音です。カンパニョーロやフルクラムは、爆音と言う方もいるほど、ラチェット音が大きいようですね。このラチェット音、放っておくと、どんどん大音量になってきます。そんな時は、メンテナンスして静音化しましょう。ハブのグリスアップ方法をご紹介しますので、音量調節しませんか?

  • 2017年6月28日

フルクラムとカンパニョーロのホイール比較!どちらを選ぶ?

ホイールといったらフルクラム!でしょうか!?新興ブランドですが、カンパニョーロの子会社というだけあって、高性能で新技術を持ったホイールは、たくさんのユーザーから支持されていますね。今回は、そんなフルクラムのホイールの特徴をお伝えし、親会社カンパニョーロのホイールと比較して、どちらが買いなのかを考えていきます。

  • 2017年6月28日

シートポストやサドルの交換は、本当に効果があるのか!?

ロードバイクにはまると、パーツのカスタマイズを楽しむようになりますよね。その中で、シートポストやサドルを交換するといった、カスタマイズがあります。シートポストやサドルの交換の目的は、軽量化や乗り心地の効果を上げるためですが、実際交換したことで、効果を感じることができるのでしょうか?

  • 2017年6月24日

自転車のクランク取り付けは工具の種類さえ知っておけば簡単!

自転車のクランクの傷が気になってきた、またサビもあるので交換したい。そのような場合はクランクの交換がおすすめです。交換作業は、取り外しも取り付けも手順は似ているのですが、それでも作業が難しいのではないとか思っている人も多いと思います。それはクランクに種類があることが原因なのではないでしょうか。しっかりと違いを理解しておけばクランクの着脱はそんなに難しいものではないと感じられるはずです。

  • 2017年6月23日

自転車に乗るだけでクランクは緩む!自分で出来る改善方法

自転車のクランクは乗っているだけでも緩んでしまいます。最近ペダルがガタガタしていると思っているのであればクランク周りが怪しいです。また、少しずつ緩むので気づかない間に緩みが大きくなっています。そのため、気づいたときには大きな緩みになっているはずです。しかしながらクランクが緩んでいるという事態を一つとっても、原因は色々とあるのです。

  • 2017年6月23日

ホイールのバルブの種類とタイヤの外し方・はめ方について

スポーツバイクを乗るともなると、ホイール・タイヤ・空気入れなど、一般的なママチャリとは異なるため、最低限の知識を覚えていくことが必要になります。スポーツバイクに乗る上で必要な作業である、パンク修理。ここではパンク修理に伴う、タイヤの外し方とはめ方を主にご紹介していきます。他にも、ママチャリとは異なるスポーツバイクのバルブの種類と空気入れの方法について、簡単にご説明していきます。

  • 2017年6月23日

11速用ホイールのスペーサーは正しい知識で使わないと危険!

自転車のカセットスプロケットは段数によって厚みが違います。11速がもっとも厚く、中くらいが8速や9速で、10速の厚みが一番少ないです。そのように厚みが異なることから、それに対応するようにホイールには11速用や10速用があります。厚いスプロケットに対応した11速用ホイールには、11速より薄いスプロケットを装着する場合はスペーサーが必要になります。そして、スペーサーは間違ったものを使うと危険で、正確なものを使わなければならないものなのです。

  • 2017年6月22日

ピストバイクのチェーンとギアの特徴!ギアの交換について

ピストバイクの見た目は、ロードバイクに似ていますが、まったく別の自転車です。ピストバイクに使用されるチェーンは、ロードバイクにも使用される薄歯タイプのものから、厚歯タイプというものがあります。そして、ピストバイクの最大の特徴とも言えるのが、固定ギアですね。では、それぞれチェーンの特徴や交換方法、また、ピストバイクの固定ギアをフリーギアに交換するメリットについてなどをご紹介していきます。