CATEGORY

自転車のパーツ

  • 2017年9月2日

自転車タイヤの前後輪!どのメーカーのタイヤを選ぶ!?

自転車の前後のタイヤは、いつの間にか磨耗しているケースが多いです。もちろん使用頻度によって程度の差はありますが、それでも磨耗したタイヤはいつか交換しなければならないのは確実です。では、前後のタイヤを交換する際、どういったメーカーの物があるのでしょうか?今回はシティサイクルのタイヤを中心にご紹介したいと思います。

  • 2017年9月1日

自転車の後輪ブレーキが原因の音鳴りの改善方法とは!?

アスファルトにすれるタイヤの音はなめらかで、通り過ぎてく風の音は耳に心地よく、順調よく漕ぎだしたロードバイク。じんわり体が温まってきた矢先、自転車からの音鳴りに気付いた時のあの嫌な気分って本当ないですよね。クランク?それとも後輪ブレーキ?音鳴りの原因と対処方法についてまとめました。

  • 2017年9月1日

自転車に於ける後輪ブレーキに関するあんなコトやこんなコト

自転車はもちろんの事、全ての車両と呼ばれる乗り物に於いて、最重要と言っても過言ではない機能の1つがブレーキです。一部の特殊な機構を持つブレーキ機能は別として、大体の自転車のブレーキは前輪と後輪に分かれています。今回はその中でも後輪のブレーキをピックアップし、どういった種類の物があるのか、故障した場合の対処、その他のちょっとした雑学をご紹介します。

  • 2017年9月1日

自転車の後輪ブレーキシューの交換する手順とは?

自転車の消耗品で一番に思い出すのはタイヤですよね。その次の消耗品っていえばブレーキシューです。ブレーキシューは前輪と後輪と2箇所ありますが、後輪ブレーキの方がすぐ消耗します。今回は、そんなブレーキシューを簡単に自分で交換出来るコツをご紹介します。

  • 2017年8月29日

やっぱり弱虫ペダルが好き!巻島と東堂の絆は不滅!

ロードバイクを始めるきっかけとなることも多い人気漫画、弱虫ペダル。この漫画は、ロードバイクの楽しさを上手く表現し、登場人物のからみも魅力的です。その中でも巻島と東堂は女性のツボを抑えている人気のある組み合わせです。今回は、弱虫ペダルを読んでいる方にも、そうでない方にも伝わるように、巻島と東堂の魅力に迫りました。若干のネタバレはありますので、お気を付けください。

  • 2017年8月28日

ロードバイクのハンドル幅が広いとどんな効果があるの?

ロードバイクのハンドル幅は、基本的には肩幅で測るのが良いとされています。でも、乗っているうちに自分に合った幅のサイズがこれで良いのか、疑問に思う方もいることでしょう。この記事では、ロードバイクのハンドル幅が肩幅より広いものと狭いものでは、どんな効果があるのかご説明していきます。

  • 2017年8月28日

パナレーサーのタイヤパウダーって知ってる?代用品はある?

パナレーサーのタイヤパウダーを知っていますか?使ってはいるけど、どんな役割があるのか、わからないという方もいるのではないでしょうか。今回は、タイヤパウダーとは何か?どんな役割をしているのか?代用品はあるのか?などを徹底的にご紹介します!

  • 2017年8月26日

シュワルベのタイヤ、マラソンシリーズの評価はいかに!?

シュワルベのタイヤは、ツーリングタイヤとして有名です。その、耐久性に優れた、シュワルベのマラソンタイヤは、世界一のクオリティと言われ、数多くの生産量を誇っています。今回は、そんなシュワルベのマラソンシリーズ、それぞれの評価をみていきましょう。

  • 2017年8月25日

自転車にホイールカバーを付ける効果と取り付け方をご紹介!

テレビでロードレースなどを観ていると、車輪にカバーの付いた自転車で走っている選手がいます。車輪につけるカバーをホイールカバーと呼びますが、一体どんな目的で付けられているのでしょうか?今回は、その効果や取り付け方などをご紹介していきます。また、痛チャリでもホイールカバーが使われます。レースと違い、どんな使い方をされているのかも併せてみていきましょう。

  • 2017年8月19日

クランクとチェーンリングの交換は体格と脚力で決めよう

ロードバイクを購入してサイズを合わせたはずなのに、なぜかしっくりこないなと感じている方はいませんか?いろいろなスプロケットに交換してみたけれど、使用するギアの範囲がロー側に偏っていたり、トップ側に偏っていたりしていませんか?もしかすると、「クランクとチェーンリング」が、あなたの「体のサイズや脚力」に合っていない可能性があります。今回は、クランクとチェーンリングの交換について考えてみましょう。