CATEGORY

ロードバイク

  • 2017年5月30日

趣味や趣向のあるサイクルライフを楽しく始めませんか?

大人になってはじめる「趣味」には、いくつかのハードルがあります。家族やお金や時間のことだったりと・・・。でも、上手に日常に生かせれば相乗効果でもっともっと豊かになれます。そんな趣味に「自転車」が良いワケをご紹介しましょう。また、自転車をする際にブログをするのも良いことで、様々な趣向の持ち主とも出会えて楽しめるものなので是非、この機に自転車と一緒にやってみていかがでしょうか。

  • 2017年5月28日

幅寄せやトラックの視界に要注意!ロードバイク走行の注意点

ロードバイクで街中を走る方を多く見かけるようになった近頃、正しい交通法を知る必要があると思います。中には、ロードバイクでの交通法を知らずに走行されている方もいるのではないでしょうか?また、自転車は車道を走らなければいけませんが、心無いドライバーでの幅寄せで事故が起こっているのも事実です。また、大型トラックは、自転車が視界に入らないこともあり、注意して走らなければなりません。走行のとき、事故に巻き込まれないための対策法とともに、正しい交通法を知っていきましょう。

  • 2017年5月28日

ヒルクライムの適正ケイデンス数の目安は、90RPM前後?

ケイデンスってご存知でしょうか?ケイデンスとは、1分間あたりのペダル回転数になります。自分の適性ケイデンスが分かると、ヒルクライムの山道や、長距離を走るときに大いに役に立つのです。一般的に言われている平地でのケイデンス数は90ですが、ヒルクライムでの適正ケイデンス数はどのくらいなのでしょうか?適正ケイデンスについてと、ヒルクライムのコツを知っていきましょう。

  • 2017年5月28日

ロードバイクのクラックは珍しいものではない!?

ロードバイクともなると、最低でも10万円から、高いものでは100万円を越えるものもあります。このような高級なロードバイクですが、クラック(亀裂、裂け目)は起こらないとお考えの方もいるのではないでしょうか?ロードバイクは価格によって、クラックする、しないは関係ありません。どんな高価なロードバイクであっても、衝撃が加われば、クラックし、破断することもあります。今回はロードバイクのクラックについて、ご紹介していきましょう。

  • 2017年5月25日

クロモリ・ロードバイクの素晴らしさをブログで紹介しよう

今やロードバイクで多くのメーカーが扱っている素材といったら、アルミ、カーボンでしょうか。しかし、そんな中でも、クロモリロードは今でも、根強い人気を誇っていますね。クロモリの素晴らしさを知っている方は、ぜひブログで紹介してみてはいかがでしょうか。改めて、クロモリの素晴らしさのご紹介とともに、なぜブログアップするのか、メリットをご紹介していきます。

  • 2017年5月24日

高級な自転車はなにが違う!?高い品質の部品が走る力に!

自転車の値段は、リーズナブルなものから、自動車が買える程高いものまで、驚くほどの差がありますが、これには、ちゃんとした理由があるんです。ただ走ればいい、細かいことは気にしない、そのような方は安いものでも構いませんが、良い自転車を大切に乗り続けたいという方は、自転車の値段だけに目を向けず、中身を知ることも大切です。では、値段の差に大きくかかわる、部品の品質と走りの関係についてご説明していきます。

  • 2017年5月21日

ロードバイク購入したら、ブログに記録を残そう!

今、自転車の中で、とても人気のあるスポーツバイクのロードバイク。しかし、ロードバイクは他のスポーツバイクと比べても高額で、種類も豊富なため、購入まで悩まれる方もいるでしょう。今回は、ロードバイクを購入するまでの、流れをご紹介します。また、ロードバイクを購入したら、ぜひブログを書いてみましょう。ブログで記録を残すことで、自分の思い出にもなり、コメントを通じて、たくさんの自転車乗りの方と繋がることができますよ。

  • 2017年5月18日

ロードバイクのハイエンドクラスについて、違いを見てみよう

ロードバイクには、価格ごとにクラスが分かれており、10万円前後で購入できるエントリーモデルから、100万円以上するハイエンドクラスまで細かくクラスが分かれています。今回は、エントリーモデルとハイエンドクラス、どういった違いがあるのかご紹介していきます。初心者でハイエンドクラスのロードバイクを購入しようと思っている方は一度、この記事を読むことをおすすめします。

  • 2017年5月17日

ロードバイクの選び方~クロモリロードでヒルクライム~

ロードバイクの素材には、アルミ、カーボンの他にクロモリもあります。クロモリは重いのでヒルクライムには向かないと言われてきましたが、最近ではレースでも十分戦えるクロモリロードも出てきています。そこで、今回はヒルクライムの魅力から、レースに出られるクロモリロードをご紹介していきます!

  • 2017年5月16日

読みにくいロードバイクのブランド!読み方とくわしい特徴

ロードバイクを選ぶ時、ブランドの名前がアルファベットで読みにくく、間違えてしまうときってありますよね。恥をかきたくない、そんなあなたのために、読み方とブランドの特徴を教えちゃいます。仲間に自慢できるネタになるかもしれませんよ!