MONTH

2018年7月

  • 2018年7月18日

ストライダーのグリップをカラーで彩りたい!外し方を教えて

ストライダーは車体のカラーはバリエーションが豊富ですが、パーツの色は標準装備では全部黒色です。しかし、車体との組み合わせでカスタムをしたいという要望も多く、カラーパーツがいくつか用意されています。ハンドルの持ち手にはめるグリップもその一つですが、元の装備を外すのに工夫がいるようですので、今回はグリップの外し方も含めて、ストライダーのグリップのカスタムを見ていきます。

  • 2018年7月18日

サドルで変わる!ロングライド向けのサドルとセッティング

ロードバイクでロングライドをすると、お尻が痛くなることってありませんか?もしかしたら、その原因はサドルからきているものかもしれません。そこで、ロングライド向けのサドルやセッティングのほか、ロングライドに向くアイテムについてご紹介します。

  • 2018年7月17日

自転車の後輪のブレーキ鳴きは耐えられない!改善方法は?

自転車でブレーキを掛けた時に、音が鳴るのを経験したことがある方は多いと思います。原因は数多くありますが、中には構造的に避けられないものまであり、付きものと言ってしまってもよいくらいです。そんなブレーキ鳴きですが、特にママチャリの後輪は尋常じゃない音がしますので、悩みが尽きないところです。そこで今回は、特に後輪用のブレーキ鳴きについて考えてみます。

  • 2018年7月17日

スポーツ自転車のブレーキは油圧式ディスクが主流になる?

現在スポーツタイプの自転車では、ディスクブレーキが主流になりつつあります。最後の砦であったロードバイクも徐々にディスクブレーキに傾きつつあるので、この流れが止まらないと予想されています。また、従来のワイヤー方式ではない「油圧式」も、技術の向上でだいぶ安価になってきているので使用している機種が増えました。そこで今回は、油圧式を中心に、スポーツ自転車とディスクブレーキの相性について考えていきます。

  • 2018年7月17日

自転車のブレーキがキーキー鳴るのを何とかしたい!

自転車のブレーキは掛けるとキーキー鳴ることがあり、中には耐えられないような音が出ることもあります。重大なトラブルに繋がるケースもあるので、原因を追究してしっかりと対処することが重要です。そこで今回は、自転車のブレーキがキーキー鳴る原因と、対処法についてお話していきましょう。

  • 2018年7月16日

ロードバイクのホイールはリム重量を見なければならない

ロードバイクにおいては、重いものが罪とでも言わんばかりに、軽量化の話にあふれています。ホイールはその最たるものであり、数十グラム単位での軽量化合戦です。ホイールの場合、カギを握るのはリム重量であり、走りの質を左右するのもリムによるところが大きいです。そこで今回はリム重量にこだわって、ロードバイクのホイールを確認していきます。

  • 2018年7月16日

ロードバイクホイールでカンパニョーロのboraという選択は?

ロードバイクのホイールには数多くの種類がありますが、高級カーボンホイールの代名詞と言えばカンパニョーロの「bora(ボーラ)」シリーズではないでしょうか。また、ディープリムホイールを探している際にも、必ずと言って良いほど候補に挙がってきます。カーボンディープリムということで高価ですが、一体どんなホイールなのか確認してみましょう。

  • 2018年7月15日

ロードバイクのタイヤチューブのサイズはどれを選ぶべき?

ロードバイクのタイヤチューブを交換するとき、多くのサイズが店頭に並んでいますよね。どのサイズのタイヤチューブを購入すれば良いのか迷うことってありませんか?そんな時、どのタイヤチューブのサイズを選べば良いのか、タイヤチューブのサイズについて、詳しくご説明していきます。

  • 2018年7月15日

ロードバイクのサドルは重量にこだわる必要があるのか?

ロードバイクはロードレースの機材であるために、いかにして軽量化をするかが重視されています。ただし、数十g単位で重量にこだわるプロなら分かりますが、ホビーライダーでは全てのパーツが軽ければよいのかとなれば、必ずしもそうとは限りません。サドルなどはその典型例であり、重量以外にも大切な要素がいくつもあります。今回はそんなロードバイクサドルについてお話します。