月別アーカイブ:2017年02月
0 件の投稿がみつかりました。
-
クロスバイク
-
自転車のクロスバイク・ロードバイク、どっちを選ぶ!?
2017/02/28
自転車には大きく分けて、クロスバイク・ロードバイク・マウンテンバイク・ママチャリがあります。 スポーツバイクを買う際に、クロスバイクとロードバイクをどっちを選ぼうか迷いますよね。 今回はそ...
-
タイヤ
-
自転車のチューブ交換や自転車部品のサイズについて
2017/02/28
自転車は様々なパーツから構成されています。 どのパーツも、自転車にとって、なくてはならない存在です。 チューブやフレーム、ハンドルの特徴や長さについては知っておきたいですよね。 今回は、...
-
チェーン
-
自転車チェーンのたるみの原因とは!?チェーン調整方法
2017/02/28
自転車のチェーンがよく外れてしまう方は、チェーンのたるみが原因かもしれません。 チェーンのたるみを放置しておくと事故にも繋る可能性が! チェーンも消耗品ですので、定期的にメンテナンスしてあ...
-
タイヤ
-
自転車タイヤの空気がすぐ抜ける!虫ゴムをチェックしよう
2017/02/27
この間、自転車のタイヤに空気を入れたばかりなのに、もう空気が抜けている・・・なんてことないですか? すぐ空気が抜けてしまう場合は、虫ゴムをチェックしてみましょう。 パンクだと思っていたこと...
-
タイヤ
-
使わなくなった自転車のタイヤなどのゴミはどう処分する?
2017/02/27
使用しなくなった自転車の処分は、どうするか悩まれる方もいるのではないでしょうか? 自転車は、様々な素材で出来ているため、処分方法に困りますね。 ゴミになってしまった自転車のタイヤ・パーツの...
-
ママチャリ
-
自転車のシールを剥がしたい!綺麗に落とす剥がし方は?!
2017/02/27
自転車についているシールやステッカー。 剥がしたいけれど、長く日にちが経っているものは、なかなか剥がれませんよね? そんなシールを綺麗に剥がす基本的な剥がし方から、裏技までご紹介していきた...
-
ママチャリ
-
自転車のサスペンションってなに?分解の方法は?
2017/02/26
サスペンションをご存知ですか? 自転車のサスペンションについて、知っている方もいれば知らない方もいると思います。 サスペンションとは何なのでしょうか。 また、分解や交換などは自分でできるのでしょ...
-
クロスバイク
-
自転車のクロスバイクにカゴは取り付けられるのか!?
2017/02/26
自転車のクロスバイクに乗っている人で、カゴがないことに困っている人って結構多い気がします。 カゴがなければ、買い物や荷物を乗せられないですものね。 では、実際のところ、クロスバイクにカゴは...
-
ママチャリ
-
自転車のbbってなに?自転車から異音がする原因や対処法は?
2017/02/26
bbをご存じですか? 自転車部品の一つであるbbですが、自転車に乗っていても知らないという方は、多いのではないでしょうか。 自転車に乗っていて異音がする場合は、もしかしたら、このbbに問題...
-
まだまだ知りたい自転車のあれこれ
-
自転車通勤で10km通うのにかかる時間は?注意点や費用とは。
2017/02/25
自転車通勤を始めようかな・・と思っている方、結構多いですよね。 朝、自転車で通勤すると、満員電車や道路の渋滞にストレスを感じることもないのが魅力的ですよね。 それも、ダイエット効果もあるなんて...