YEAR

2017年

  • 2017年12月31日

マビックホイールのオーバーホールは自力でやれる?

ホイールのオーバーホールをしたことがありますか?オーバーホールは、それこそ総点検ですから、ハードルが高いです。しかし、ホイールは、重要度が高い部分であることは間違いありません。その中で、マビックホイールは、メンテナンスが楽だなんて話を、よく耳にしますが本当でしょうか?今回は、人気の高いマビックホイールについて、お話していきます。

  • 2017年12月31日

自転車のベアリング交換をしたい!費用はどのくらい?

自転車は回転させることで動力を得る部分が多く、その部分には大体ベアリングが使われています。ベアリングは、回転体をスムーズに回転させるためには、非常に重要なパーツです。そこで今回は、様々な箇所のベアリンングの交換やメンテナンス、また、その費用についても説明していきます。

  • 2017年12月31日

ブルホーンでブレーキレバーが握りづらいstiの悩みを解消

ブルホーンハンドルは、形状が牛の角に似ていることから、そう名付けられています。ドロップハンドルとフラットハンドルの中間のような性質のため、付属するシフターやブレーキレバーも様々です。ハンドルを縦に握れる部分があるので、stiレバーの装着も可能です。そこで今回は、ブルホーンハンドルにstiレバーを取り付けることを考えていきます。

  • 2017年12月30日

独特の味があるファニーバイクをご紹介!カスタム時の注意点

ファニーバイクは、最近は見かけなくなりましたが、少し前まではレースにも使用されていました。ご覧になったことがあるでしょうか?ファニーバイクは、後輪と比べて前輪のタイヤサイスが小さく、前のめりな姿勢で乗る自転車です。ピストバイクなどをカスタムして、ファニーバイク風にする方もいるようですね。では、ファニーバイクはどういう自転車なのかということから、ご説明していきます。

  • 2017年12月30日

目指すはヒルクライム!ロードバイクライフをブログにアップ

ロードバイクに乗っている人の中には、ヒルクライムを目指している人も多いはずです。毎日同じようにロードバイクに乗って練習しているだけでは、マンネリ化してしまい、モチベーションも下がってしまうもの。そんな時には、自分は見られているという意識を持つために、ブログにロードバイクライフをアップしてみましょう。

  • 2017年12月30日

カスタム欲が暴走!ピストバイクはハンドルが短いと良いの?

ピストバイクというと、競輪を思い浮かべる方も多いかもしれません。競輪ではきちんとした規格で統一されていますが、少し前に流行した短いハンドルのピストバイクは、それとはまったくの別物でした。こうしたストリート用ピストバイクは、ピストバイクの流行が終わるとともに無くなりましたが、最近、再び変わったハンドルを付けて走る方が増えているようです。この記事では、簡単に、ピストバイクの魅力やハンドル幅について書いています。

  • 2017年12月29日

ビアンキのロードにサイズ43はあるの?小柄だと無理なのか?

イタリアメーカーのビアンキで、サイズが「43」というとロードバイクにはありませんので、MTBとクロスバイクのサイズになります。ビアンキはサイズごとの適応身長を出していませんが、43未満のサイズがないのでは、女性や小柄な人はどうやって選べばいいのか悩むところです。そこで今回は、スポーツ自転車のサイズ選びについて考えてみましょう。

  • 2017年12月29日

ハンドルにバーエンドバーを取り付け!効果はどうだろう?

スポーツ自転車のハンドルは、大まかに分けて3つの形状があります。中でも、ストレートな形状のフラットバーハンドルは扱いやすかったり、ブレーキを掛けやすいメリットがあります。しかし、持ち手がいつも一緒なので、手が疲れるのが欠点です。そのために取り付けたいのが、バーエンドバーです。持ち手を増やすのが目的ですが、それ以外にも効果がありそうなので、確認してみましょう。

  • 2017年12月29日

チネリのカーボンハンドルネオモルフェのインプレ評価を知る

老舗自転車メーカーが多いイタリアの中でも、安定した実績を持っているのが「チネリ」です。フラッグシップモデルの「スーパーコルサ」を始めとして、フレームビルダーとしての評価が非常に高いメーカーです。また、ドロップハンドルにおいても多くのラインナップを揃え、インプレなどが多く寄せられており、人気の高さがうかがえます。今回は、そんなチネリのカーボンハンドル「ネオモルフェ」について、ご紹介していきます。

  • 2017年12月28日

ダホンの折りたたみ自転車をブルホーン化してみよう!

「ダホン」と聞いてピンとくる方は、折りたたみ自転車マニアですね。世界中の折りたたみ自転車のどこかひとつには、ダホンが開発した機構が組み込まれていると言われるほど、この世界での影響度はハンパない大きさです。安価な製品も多く、その分カスタマイズもできるわけですが、中でもハンドルをブルホーン化するのが流行ってきているようです。そこで今回は、ダホンの折りたたみ自転車を、ブルホーン化することを考えていきましょう。